• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

ベスト更新動画!?

ベスト更新動画!? まず最初に申し上げますと、筑波サーキットに対して抗議をする目的のブログではありません。
筑波側としても、ユーザー離れの原因となる音量規制なんてしたくないけど、周辺住民の意見を無視するわけにはいかないという事情を垣間見ることができますので。



<object width="640" height="385"></object>

僕の車のベストdbは109dbとギリギリOKだったので、特に対策をしていない状態でした。
しかし、今回の測定ではなぜか115dbということでした。
走行開始4分で止められたので、丁寧ながらも必死に食い下がっている姿が泣けます・・・
余り攻めてしまって終日音量測定になると、他の参加者に御迷惑をかけてしまう恐れがあったので、涙を飲みました。
音量がギリギリセーフの方は要対策ですね。
今まで幸運にも注意されなかった人は要注意で・・・

115dbという数字は良い(見てないけど)のですけど、スーパーバトルの車よりも煩いってのは言い過ぎだと思います。
音質の違いだからと言うのなら、dbで測るのは矛盾だと思いますしね。
なんにしても、シーズン中に走れないのは困りますので、慌てて音量対策作業のお願いをしたのは言うまでもありません。
あと5db下がるでしょうか?
ブーストは1.2でお願いしたいと思うのですが・・・
マフラーも換えた方が良いのでしょうか?

1分4,500円の高級走行会になり、超落ち込み状態だったのですが、TiR軍団のツッコミのおかげで気が楽になりました。
ありがとうございました。
走行本編ブログは別途・・・
ブログ一覧 | 筑波サーキット | 日記
Posted at 2010/12/13 13:37:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 13:59
一分4500円。
エボミ上級者に匹敵する金額ですよね~(笑)

コメントへの返答
2010年12月14日 17:18
エボミの人達は連続周回しないですよね。

GSを履いて連続周回もないでしょうけど・・・

僕はスロースターターなので、そんな風には走れません(笑)
2010年12月13日 14:18
ゲート開放ですか?
コメントへの返答
2010年12月14日 17:18
人民解放です!?w
2010年12月13日 15:56
こんなところでベスト更新しなくても(ToT)
何か詰め物とか持ってなかったんですか?

25日にはニューマフラーで登場!?
コメントへの返答
2010年12月14日 17:19
詰めるとか被せるとか好きじゃないのですよね~・・・

25日は静か過ぎるかもしれませんよ。
2010年12月13日 20:39
TiRから
新作のマフラーが出ておりマス( ̄▽ ̄)。

スポーツキャタライザー装着で
一発解決!?。

ストレス溜まりましたネ(^_^;)。
コメントへの返答
2010年12月14日 17:21
あのマフラーは90パイですからね。
割安だと思いますよ。

F-1にキャタライザーが付いたら考えますw

休みなのにストレスが溜まるって困りますね・・・

2010年12月13日 20:41
このやり取りの空気は青い制服に近い感じがありますね(笑

一応サイレンサー持ってきます。
アクティブテールの中央抜きVer(若干の絞りだけ)
それでダメなら中央装着(バネ抜き状態)で行こうかと思います。
コメントへの返答
2010年12月14日 17:23
なんにしてもルールを作る側には敵いませんよ。

サイレンサー付けて走れるなら、持ってきた方が無難です。

115db超えの構成員っぷりを期待していますww
2010年12月13日 20:48
なんともがっかりちゃん;
まぁ規則じゃしゃーないわね。

消音器の中身が劣化してるんじゃないの?
そこでスーパーとラップ方式でお願いしますw
サムバァに付けててサイレンサを落とした人を知っていますが;
ちょっと未練があったり。
現在は純正だそうですw
コメントへの返答
2010年12月14日 17:25
嫌なら来るなって事になりますからねw

多分、グラスウールが減っているか無くなっていると思います。

いつもより踏めているってことはないと思うので。。。

静かに変身ですが、暫定すぎる仕様です。
チタンが欲しいです。
2010年12月13日 21:16
本日のイチバン取っちゃったんですねf^_^;

ボクはこないだ1アタック7500円の高級走行会だったんですが、さすがに説教部屋までついてこなかった分気楽だったかなーって感じですw
次回は対策を済ませて思いっきり踏んぢゃってくださいね♪
コメントへの返答
2010年12月14日 17:27
スーパーバトルを制してやりました。

レボの53秒6がどうしたっつー話ですよ(強がり

マフラーも消耗品ですね。
財政厳しいです。
再生できないのかな~?w

2010年12月13日 21:36
あの~コーチのFDさんの方がうるさいように思えるのは気のせい?w
まあ車載でしか双方知らないけど爆

なんとか対策しないとですね
やっぱ大型のサイレンサーが基本なのかな?!
中間はたいちょもすぐダメになるって言ってたし
コメントへの返答
2010年12月14日 17:30
言われないって事は大丈夫なんじゃないでしょうか?
少なくとも「db」では・・・

僕のは内装があるので、車載だと静かに思えるのかもしれません。

大型のサイレンサーなのですかね。
REは排気温度が高いですから、中間タイコの劣化が激しい??
2010年12月13日 22:05
自分116dBでしたが中間太鼓で解消です。
コメントへの返答
2010年12月14日 17:31
自分は15年前のドルフィンテールマフラーで解消の予定です(*^_^*)
2010年12月13日 22:28
職場いで静かになりますよ(笑)
青いのは広報電化?
コメントへの返答
2010年12月14日 17:32
ひろさんの場合は夜ばいの方が似合いますね(笑)
青いのは広報大臣です。
2010年12月13日 23:19
僕は1分2000円、ブロー付きの走行会に参加したことありますよw
コメントへの返答
2010年12月14日 17:33
ブロー付きは切ないですね。

100マソ 待って~~~~(-_-メ)
2010年12月13日 23:20
ミラーに写る表情が切ない...
コメントへの返答
2010年12月14日 17:33
泣き落としの通じる相手ではなかったのでww
2010年12月13日 23:50
やっぱり筑波は厳しいんですねぇ。。
車が直っても走れない気がしてきましたww
コメントへの返答
2010年12月14日 17:35
サーキットで音量規制とか残念ですよ。正直。

ヘビメタのライブに行ったら、微音だったみたいな感じですからねw
2010年12月14日 0:40
じゃあ行こうか…と思ったとたんに振られる旗は切なくなってしまいますよね。
えっ僕でしょうか?
と旗を振られている最中に自分に指をさすと、「そうだ!」のジェスチャーで返してくれますよ(笑)
コメントへの返答
2010年12月14日 17:36
機先を制する感じの黒旗でしたw

僕はマフラーを落としたわけじゃないのですけどね~~~(謎w
2010年12月14日 0:42
筑波のお兄さんたち。。。

ガードレール代の計算とかも激早の噂を体験したことがあります(爆)
コメントへの返答
2010年12月14日 17:36
そういう時は「プロだな・・・」って言って上げましょうw

その噂は体験したくないです(;一_一)
2010年12月14日 2:02
どんまいっす!(;´Д`A ```
コメントへの返答
2010年12月14日 17:37
あざ~~っす(^u^)
2010年12月14日 8:07
最近各ショップも音量対策はきっちりやってるみたいですよねえ。
軍曹さんはゲート戻しで対策ですか?
中間もかなり効果はあるのですが、ゲート開放はなかなか音量対策しづらいですもんね。。。

こうやって考えると、富士や鈴鹿は偉大だと思いました。
コメントへの返答
2010年12月14日 17:39
そうなのですよ。

言われてみたら、レボやパンスピも以前よりは静かになっているのですよね。

素人と違って、走れませんでしたじゃ済まないからでしょうけど・・・

ハイランドやSUGOや日光も偉大です。
2010年12月14日 12:57
ベスト更新!?おめでとうございます・・・^^;

わたしのベストは20分×2本走ったあとの退場処分でしたので

gunsouさんの4分には遠く及びません・・



そのうち大気開放は遠い昔の話になっちゃいそうですね
コメントへの返答
2010年12月14日 17:42
あざ~~~っす!?w

正確に書くと4分24秒です。
のび~のさんは3分台を目指して下さいw

最近のトレンドは引きこもりですからね・・・w
開放的なのは許されない世の中です。
2010年12月14日 20:40
横を通過する僕の車の静かなこと!!
コメントへの返答
2010年12月14日 20:47
外から聞いてると電化のもなかなかになってきたよ。


プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation