• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

世界各地のサーキットと風洞実験動画

世界各地のサーキットと風洞実験動画 僕が走った事のあるサーキットは筑波と日光と仙台ハイランドとSUGOと富士ショートです。

北海道に生息していた時には、山で充分に楽しめたので、サーキットには行きませんでした。
今、思えば十勝を1回くらい走っておけば良かったです。

今後走ってみたいサーキットは鈴鹿とセントラルとオートポリスです。
みん友さんが走っていたりするのですが、車載動画だけだとイマイチ分からないので、ここはひとつ道場破られに行きたいと思っています。


頼もう!! (--〆)
ボコスカ・・・(+o+)


今回の人生では走る事は無いと思いますけど、走ってみたい海外のサーキットはラグナセカです。
ニュルって路面が悪そうなので余り興味がないです。
なんかただの山道に見えちゃいますし、長過ぎてコースが覚えられません(笑)

地道に走り込まないと速く走れないビビりな僕です・・・
復活したら本気出しますけどね(^。^)y-.。o○

【ニコニコ動画】【続】 筑波サーキットと世界のサーキットの大きさを比べてみた
【ニコニコ動画】自宅でカンタン風洞実験・Ver3.0
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2011/01/06 18:27:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年1月6日 19:10
復活したら、コースを覚えるのがラクなゼロヨンをお勧めします(笑)


コメントへの返答
2011年1月7日 12:30
ゼロヨンいいっすね~。

横Gもいいですが、加速Gの方がワクワクします。
ジェットコースターみたいでw
2011年1月6日 21:57
ニュルはあの黒澤元治氏も、BSタイヤのテストドライバー時代にポルシェ911ターボを2台廃車にしてるらしいので、相当な難コースなんでしょうね・・・。
コメントへの返答
2011年1月7日 12:31
ゲームで走ってみたら、次のコーナーが全く分からなかったので、僕が走るとすればコドライバーは必須ですww
2011年1月6日 23:30
僕は来年本気だす予定です (꒪ε꒪)
コメントへの返答
2011年1月7日 12:32
補器類も完全に見直すのですね。

必要だと思いますよ。
2011年1月6日 23:31
鈴鹿を制すものは 全てを制すっ(^0^)。
あした一緒に行きますか~?(^^)。
でも ロータリーで遠くまで自走遠征は 
ちょっと怖いものがありますネ~?(^^;)。

オートポリスに行ったら
全開率が高いので
エンジンブローしそうな予感がしてます(笑)。
コメントへの返答
2011年1月7日 12:34
鈴鹿ってコース幅が狭いのですかね?
でも走って面白いのは間違いなさそうです。

遠征するなら積載車が欲しいところですね。
TC2000辺りから過酷になる気がします。
2011年1月7日 0:03
フジのホンコースとか、袖の下はどうですか?
コメントへの返答
2011年1月7日 12:34
富士本コースはストレートが暇だと聞きます。

袖の下はガタガタ言いそうなので、こちらからお断りですw
2011年1月7日 0:36
ラグナセカは楽しいですよ♪

また行く機会があったら、一緒に行きますか?
コメントへの返答
2011年1月7日 12:35
来世でお願いします。

今回の人生は国内のサーキットのみを走ろうと思いますので・・・w
2011年1月7日 1:36

僕はまだ5割も力をだしていませんよ?

本気出したら、もう・・・
大変な事になります(笑)
コメントへの返答
2011年1月7日 12:36
さすが たきちゃん!
小鉄なみの切れっぷりです。

ちなみに今まで本気を出せた事はないのですよね?
安心しましたww
2011年1月7日 8:17
ぜひ富士で。
きっとブレンボから煙出ちゃうんだろうなあ(笑
コメントへの返答
2011年1月7日 12:37
REで富士は遠慮会釈します。

なんか頻繁に壊れる話を聞きますので・・・
2011年1月7日 12:21
いろいろ走ってますね!
ボクはルマンのサルテを走りたいかなぁ♪
ニュルは車壊れ(し)そうだから…(悩)

あ、オートポリスは怨霊規制ないですから気持ち良く走れますよ~(^O^)
ぜひご来場下さいっ…て、もう静音仕様になったんでしたねf^_^;
コメントへの返答
2011年1月7日 12:39
でも、頻繁に走っているのは筑波だけです。

日光も片手で余るくらいですし・・・


絶対に壊れない車(マーチとか)でボチボチ走るのもありですね。
オートポリスで何か有ると、廃車手続きしたくなっちゃうので(--〆)
2011年1月10日 22:26
旧FISCO走りたかったなぁ

鈴鹿走った時、軽く死ねると思いました。
ニュルなんてもう考えただけで;
逆にリッターバイクで走りたい(;´д`)ハァハァ
(どっちだよ)
個人的には戦闘機で音速超えたいなw

あ、ニコ動は未登録だから見れないって;
コメントへの返答
2011年1月11日 12:51
現FSWより楽しかったのですかね?

リッターバイクを全開にしてみたいです。
でも、最近のは299キロでメーターが止まるのですよね。

テレビを見る暇があればニコニコしてください(笑)

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation