• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

計画停電に伴う非常用発電機用燃料の需要発生

電力会社が輪番停電を実施しています。
これはやむを得ない処置だと思います。

そこで発生した、石油業界の想定外の出来事・・・
それは非常用発電機用重油の引き合い。

現状では新規案件を受ける事など不可能に近いのですが、じゃけんにすることも出来ないので話を聞いてみると、住所は都心です。

あれ?
東京23区(一部除く)は停電しないはずでは?

非常用発電機と言いながら、重油タンクが満タンでなかったり、満タンにしたのが10年前なので入れ換えたいからと注文先を探しているようなのです。
どうやら既存の仕入先からは納入を断られた模様です。

この人は普段から値段最優先で、誠意のない対応をしているのかなと勝手に考えちゃいました。
うちも出来る限りは頑張りますが、駆け込み寺ではないので、もう対応しきれません。
今回も「新規案件はどこも受けられないから、既存仕入先になんとか頼む方が確率が高いはず」と伝えてお断りしました。

こんな話が結構な数あるのですよ・・・
落ち着いたら担当者は軽く叱られて欲しいものです・・・
新規の引き合いは普段なら嬉しいのですが、この時期は無理です・・・

今回の教訓
・仕入先を大切にしていないと、危機的状況の時に見捨てられる。
・役に立てず申し訳ない。 こういう時に力になれるような存在になりたい。
ブログ一覧 | 仕事関連 | 日記
Posted at 2011/03/15 18:49:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 20:11
非常用発電機って
消防が何年かに一回は
点検してるんじゃないんですか~?。

それにしても福島原発がヤバイです。あれって
電力会社の素人?が対処出来るんですか?。
核処理専門のプロに任せた方がいいのでは?。

コメントへの返答
2011年3月16日 12:27
定期的に点検はありますが、抜き打ちではなかった気がします。

予告する意味が分かりませんよねw
規制に引っかからないように準備しとけよってこと?

東電の人に出来なければ他のどの人にも出来ないと思いますよ。
外国の関係者から対応について賞賛されているくらいですから。
問題があるとすれば上層部だと思います。
2011年3月15日 20:18
どこも一緒ですね。
某食品会社と数十年取引しているおかげで、
大手も魔の手を逃れ、麺類を150食分確保できました。
これも、社長が取引先といい関係であったからだと思います。
コメントへの返答
2011年3月16日 12:32
余裕があるのに慌てて注文しているのが見え見えですw

発注担当者は在庫を絶対に切らすなと言われてやっているだけでしょうから、これも上層部の判断がどうなの?って話ですねw

信頼関係ですよ。
普段安売りしているのは何か理由があるのです。
2011年3月15日 21:54
今後は新規があるのか?
それともメンテナンスなのか?
いっそのこと統廃合してしまうのか・・・

原発の新規はハードル高しな状況。
現在稼働中の発電所もどうなるんでしょう?
そうなると日本の電気はどうなるんでしょうね。
電気自動車にも逆風が・・・
コメントへの返答
2011年3月16日 12:34
エネルギーセキュリティーについて考え直して法が良いですよね。

石炭、石油、LPG、LNG、電気

それぞれが補完しあえるのがベストです。
電力会社はオール電化住宅を勧めてきた事をどう考えているのでしょう?

1年以上は火力発電用C重油の特需でしょうね。
影響により、他油種は値上がりすると思います。
2011年3月15日 23:14
油売りの商人ですか~
良いですね(謎)
コメントへの返答
2011年3月16日 12:35
ぜんぜん良くありません。

売り物が手に入らないなかでの調整ですから・・・
2011年3月16日 0:11
ひしひしと感じております。
コメントへの返答
2011年3月16日 12:37
根岸の点検が完了して精製が再開されると状況は好転すると思います。

仙台は年単位で無理。
鹿島も当面無理そうです・・・

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation