• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

エンジンアナトミー

エンジンアナトミー シャニカマさんには乳児の子供がおられます。
なので水を分けてあげることにしました。

力持ちの僕ですが、電車で持って行くのは辛く厳しい道のりなので、運搬用にマークⅡを貸してもらいました。(部品取車の処分の件もあり)
ありがたいことに、ついでに自宅駐車場に置いてあるブロー済みエンジンを運んでもらえる事になりました。
エンジンを運ぼうとしたら、トカゲのカップルが愛の巣にしていたのを発見してしまいましたが、心を鬼にして撤去しちゃいました。


お礼として、装着したらモテモテになると言う噂のブリッツのホイールを差し上げました。
マグネットコーティング代わりに、ブレーキダストコーティングしちゃってスイマセン・・・

僕は溜まっている代休を利用してエンジンをバラそうと思っていましたが、「トカゲの子供が100匹くらい出てきたら困る」とのことで、速攻でバラす事になりました。

はあはあ・・・
ふうふう・・・

工具があるのって、凄いことです。特にエアツール。
あっと言う間にアナトミー完了です。

あれ?シールが欠けていないぞ。
って、言うかこれは2ピースだね~。(中古で買った時に積まれていたエンジンです)
スペシャルなシールでは無く、純正2ピースかな。


僕の中では片肺の予定でしたが、ローターは2個とも使えそうです。
ただ・・・

ローターハウジングが前後とも洗濯板みたいに摩耗しています。
素人目に見ても使えないのが分かりました。
原因はなんざんしょ?



現状のエンジン部品在庫は・・・
サイドハウジング×1台分
FDノーマルローター×3個
ローターハウジング×1個

後は、現在FDに載っているエンジンをバラしてみて必要な部品を確認したいと思っています。
決まっている方向性ですが、シールはTFRさんの3ピース(DLCするかは未定)を使いたいと言う事と、ローターはFDノーマルローターになりそうだと言う事です。
しかし牛歩戦術すぎますね(*^_^*)
丑年生まれだから仕方が無いのです。
ブログ一覧 | 素人オーバーホール | 日記
Posted at 2011/03/28 17:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

プリプリ。
.ξさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 21:02
これはヤモリですね、飼育しないんですか^^;
コメントへの返答
2011年3月29日 12:42
そうそうヤモリでした。

一時期、ガーゴイルゲッコーは飼育してみたいと思いましたが、ヤモリとトカゲは余り興味なしです。
2011年3月28日 21:45
同じ48年生まれww
早く車治るといいですね。
コメントへの返答
2011年3月29日 12:24
もうすぐ製造40年ですよ。

人生設計って何?みたいな人生を歩み中です(-_-;)
2011年3月28日 22:22
うわー、ハウジングの削れ方はすごいですね。
油膜切れかなぁ・・・
ロータリーのプロが見ると原因はわかるのかも。

早く復活してくださーい。
コメントへの返答
2011年3月29日 12:25
何なのでしょうね?

油膜切れだとするとメタポン?

まあ、謎です・・・

尻を叩かれないと、動かない事 山の如しです。。。
2011年3月28日 22:53
エンジントルクダンパー?の装着が
ブローの原因じゃないですよね~?(^_^;)。

ナナオ号は
NGKの純正プラグコードと純正プラグで
ブローするかしないか実験を開始します!。
あと マツダ純正オイルでサーキットを
走ってみたいとも思ってます(^^)。
っていうか
ブローしてもらったら困るんですけど~(^^;)。
コメントへの返答
2011年3月29日 12:28
エンジントルクダンパー原因説って時々聞きますが、どういう原理なのかさっぱり・・・
エンジンのたわみを無理に抑えつけるから?

そうなると、オイルパンの上にたわみ防止の板もNGになりますよね。謎です・・・

純正至上主義の人も居ますけど、それってサーキットなどの極限状態まで想定しているのか疑問な点もあります。

ブローしてもナナオさんなら直せますよ♪
2011年3月29日 0:38
この状況でシールが欠けてないってのも案外スゴイかもですねf^_^;

動き出したら展開早そうなので復活を楽しみにしておきます♪
コメントへの返答
2011年3月29日 12:31
シールもノコギリ状に摩耗していました。

最初はフラットだったはずですから(多分)、中古ハウジングが原因のような気もしますが、中古車だから確認もできず・・・

三歩進んで二歩下がって、休んで考えて結局は諦めるのが僕です・・・
2011年3月29日 11:42
そう言えばマツダ部品・・・

4月からまた大幅な値上げがあるらしいですよ。。。

コメントへの返答
2011年3月29日 12:35
すっかり定期値上げになっていますね。

コストアップしているのは分かりますし、飲むしかないのですが・・・

給料は上がらないのに・・・
って言うのは愚痴ですw
2011年3月29日 20:13
あ・あく・悪魔の爪痕じゃあ~ぁぁぁッ!
言い伝えは真であったか!

ココまで見事に出るとは・・・
チャタマークは固有振動?らしいですが、ようするに何かしらのきっかけで潤滑不良になるからでは?

って周りの凄い人に聞いてくださいw
3PといってもG層殿の得意な♀♂♀とか♂♀♂ではなくアペシールの純正は絶版ですっけ?

ちなみに自分のは折れたサイドシール交換したら動くと思いますが・・・甘いかなぁ
コメントへの返答
2011年3月30日 18:13
こ これが悪魔の爪痕でしたか・・・

潤滑不足でしたか、もっと精進せよとのことですね。

純正2Pは在庫あると思います3Pは無いみたいですけど。

中古部品はどこまで妥協できるかの問題ですよね。その分かれ目は、普通の人だと難しい気がします。
組んでもすぐ壊れたら、節約では無く大惨事・・・

↓僕の理想!(^^)!
♀♀♀♀♀
♀♀♂♀♀
♀♀♀♀♀


プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation