• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

ロンリードライブ

ロンリードライブ 新生エンジンになったので最初は弟子を乗せたいと思ったのですが、車に興味の無い人はそういう心理は分からないようです・・・
「夜中に出発するのは ちょっと・・・」とバッサリと切り捨てられましたw

東北に向かう予定でしたが、急遽の宿泊先確保は難しいので、西へ向かおうと思いました。
目的地は鹿児島県です。
理由はありませんが、車で自走していける限界だからです。
ちっさいですが武勇伝にもなりそうですよね?(^-^)

金曜日の深夜に無料車検場を避けて東名に入ります。
4.7ファイナルの2,000回転縛りでは速度が出ませんが、動かざる事山の如しで左車線をキープです。
乗用車はいいとして、トラックドライバーの人には申し訳ないなと思いました。
抜き去るのも大変でしょうし・・・

出発の1時間前に「西に行こう」と思い付いたので、ほぼノープランです。
名古屋でモーニングを食べて、昼は道頓堀で串揚げを食べて、午後は姫路城を見て、夜は広島で一人称が「うち」という女子のいるキャバクラで遊んで・・・
って所までは考えたのですが、その時点でスケジュールが破たんしていますよね。
そのペースで鹿児島まで行ったら、月曜日に出社が出来ない(;一_一)

あと名古屋をなめていました。
簡単な通過点で「名古屋IC」で降りれば良いと思っていたのですが、環状とかあったりして思わず迷いそうになります。
名古屋って都会なのですね。

迷いそうなので名古屋でモーニング計画は却下して、無事に伊勢湾岸道路に入り大阪を目指します。
三重県内に入ると事故渋滞です。
時刻は既に9時を過ぎていたので、日差しが強くなってきました。
事故渋滞は18kmで通過までは2時間と案内板に書いてあります。
「こんなペースだと広島でキャバクラに行けないジャマイカ!」と憤りを感じていたら、ボンネットの穴から煙が出て来ました。
大至急路側帯に車を寄せて点検してみると、タービン下側のオイルラインから滲みがあり、モア~と煙っています。
エンジンを作ったばかりで萌え系は嫌だったので、タービンのエキゾースト側に口で「フ~フ~」と息を吹きかけました。
渋滞している車から「何事?」って感じでこちらを見てくるのですが、クールなフリをするのが大変でしたw
タービンが冷えるまで待ってから、増し締めをしてパーツクリーナーで綺麗にします。
でも、再び渋滞にはまる勇気は無かったので、2km先の鈴鹿ICで降りて上り線に乗り変えました。
道頓堀も広島のキャバクラもどうでもいい。
取りあえず萌えないでくれと願い、油圧をかけないように東京を目指したのでした。
ボンネットの穴から火が見えたら速効で消せるように、4リッターの水と消火器で鎮火させるシュミレーションもばっちりです。
エンジンが爆発する夢が予知夢にならないことを祈り、弟子がこの旅に同行しなかったとこに感謝しつつ、ヒーター全開(匂いで火災を感知出来るように)にして帰って来たのでした。

エヌワンさんの所に到着して点検してもらったら、症状は直っていました。
キャバクラに行こうとしたのが良くなかったのかな~?・・・
軍曹号は女か?
ブログ一覧 | 素人オーバーホール | 日記
Posted at 2011/05/16 18:50:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 21:55
煙がモークモク・・・慌てたんじゃないですか?
水ぶっかけなくてよかったですね。
コメントへの返答
2011年5月23日 10:13
かなり慌てましたね。

家の近くならまだしも、三重県ですからねw

火は見えなかったので水はかけませんでした。
2011年5月16日 22:27
きっとその勇姿ぶりがどっかの誰かの遠い知り合いのまたいとこ辺りにドライブレコーダーで録画されてますよw
コメントへの返答
2011年5月23日 10:14
パニくっても、事態は改善しませんからね。

男の中の男として冷静を装いましたw
2011年5月16日 22:37
壇ノ浦の景色を見ながら河豚料理でも
と用意してたのに
帰っちゃったのですね~(^^)。

ガソリン漏れじゃなくてよかったです(@_@;)。
オイルもマズイですけど(^^;;)。
3日後にオイルが噴き出すのは
当たってましたか~?!(^皿^;)。
コメントへの返答
2011年5月23日 10:18
壇ノ浦って源平合戦のでしたかね?

週休二日で鹿児島往復は無理っぽいのです・・・

福岡で水炊きでも御一緒しましょうね(*^_^*)

ガソリンが漏れたら・・・
想像もしたくないです・・・
2011年5月17日 0:03
いきなり鹿児島目指しちゃうのは漢過ぎますw
ナニワトモアレ復活おめでとうございます!
すごい!
コメントへの返答
2011年5月23日 10:19
極端な性格なものでw

FDでドライブは快適では無かったです。
エアコンはあったほうが良いですね・・・

ありがとうございます。
2011年5月17日 0:16
自分で組んだエンジンだと大事にナラシしたいですよね。
しかし4.7ファイナルで2000回転縛りはつらいでしょうねf^_^;

低速走行違反で捕らないギリギリでは?w


でもとりあえずは萌えずに帰り着けてなによりです。
鹿児島行き再チャレンジの際はお声掛けくださいねー♪
コメントへの返答
2011年5月23日 10:21
苦労しましたので、大事にしたいです。

メーターの速度補正もしていないですが、おそらく70キロくらいでしょうか?

慣らし用に3.9ファイナルが欲しくなりました(ばく

鹿児島は4連休くらいないと、ただの修行ですw
福岡チャレンジは諦めていないので、その時はぜひ!
2011年5月17日 1:13
心配といいながらいきなりそんな遠くまで行くなんてアンポン。。。じゃなくてアッパレ!(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 10:26
こらーーーーー!(*^_^*)

でも、渋滞ごときでトラブるようではダメですよね。
次回からは念のためにひろシャチョも同行してもらいますw

2011年5月17日 7:16
鹿児島は本気だったんですか?

僕でも1000キロまでは遠出我慢しましたよ(>_<)


岡山通るなら言って下さいよ~♪
コメントへの返答
2011年5月23日 10:28
本気です。

300キロ走行しても問題が無かったので大丈夫かなと思ってw

瀬戸内側を通るか、日本海側を通るかは未定だったのです。

次回はお知らせしますので、女友達を紹介してください(*^_^*)
2011年5月17日 15:31
誰の呪いexclamation&question
お弟…エヌワ…さ…ん…
恐くて口にできません(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 10:30
ネ兄ですw

やろうと思った事が久しぶりに失敗に終わりました。

鹿児島アタックのリベンジ予定はありませんが、青森と福岡アタックは成功させないといけないなと思っていますw

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation