• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

アキバにヌキに行った

アキバにヌキに行った 昨日はアキバに献血に行きました。
前日にラーメン潤の鬼脂を食してしまったので、血中脂肪濃度が少し心配でしたけど、検査の結果は問題なくクリア。
akibaFに行ったのですが、スタッフが若くなっていましたね。
しかも僕の担当看護師さんがメガネっ娘でした。萌えw

ちょっとだけ良い感じだなと思っていたら、メガネっ娘がやたらと話しかけて来ます。
もしかしたら僕の事を好きなのかな~?
って、これはキャバクラに行った時に錯覚する現象と同じじゃないか!?(笑)


メガネっ娘:「今日は暑いですね。(本心では、ワタシ 身体が火照っちゃって・・・)」

僕:「ね~、蒸し暑いですよね。」

メガネっ娘:「湿度も高くて雨が降ってきたようですね。(本心では、ワタシの身体も・・・(以下略)」

僕:「この時期は辛いですよ。」

メガネっ娘:「ここは寒いくらいにエアコンが効いてますけど。(本心では、あなたに温めて欲しいの。抱いて・・・)」

僕:「25度を超えると人間は作業効率が落ちますからね。 僕の場合は20度以上からアウトですけど。」

メガネっ娘:「いつも献血にご協力頂きありがとうございます。(本心では、いつもあなたと一緒にいたいの 抱いて・・・)」

僕:「そこまで言うなら分かった。抱いてやる。カモン!」


こんな感じで妄想していたら、血圧が上がったのか、いつもより早く血が抜けました(*^_^*)
僕はコスプレとか特に興味はないのですが、今回の看護師さんは来ちゃいましたねw

以前はちょっと事務的な印象を持ったルームでしたが、今回の件で推し献血ルームとなりました。
メガネっ娘萌えな方は健康状態を整えてakibaFに行きましょう!(^。^)
そろそろ震災後の献血ブームも終息しているようなので・・・

僕が次に献血できるのは8月なのです。
待ちきれないので日本赤十字社を買収したいですw
社長のポストに収まって○○さんを秘書に抜擢します。
暑いものだから、こんな妄想しかできません・・・
危険ですね。
でも、まあ妄想無罪です(*^_^*)
行動有罪ですけど・・・w

あ~、またアホな日記を書いてしまった。
ブログ一覧 | 街ブラ | 日記
Posted at 2011/06/21 17:26:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年6月21日 17:40
大丈夫です。
もうエロエロとバレてますから(笑)
コメントへの返答
2011年6月21日 18:03
大丈夫ですよね?w
爽やかなエロを目指していますが、まだまだ精進が足りていませんw
2011年6月21日 18:31
僕ももっと精進しようと思いますw
コメントへの返答
2011年6月22日 12:18
えげつないのはNGですよ。

小学生レベルが爽やかの基準です。
高校生レベルになると生々しいでしょ?w
2011年6月21日 20:09
ふぅ(笑
コメントへの返答
2011年6月22日 12:18
イっちゃいましたかw
2011年6月21日 21:03
面白かったっすよ^m^

コメントへの返答
2011年6月22日 12:19
ありがとうございます。

久しぶりにグっとくる女性と会えました(*^_^*)
2011年6月21日 21:15
こんな子に抜かれたい。
いろんなものを(素)
コメントへの返答
2011年6月22日 12:20
心のケアもお願いしたいものですw
2011年6月21日 21:48
写真の娘、ちょーエロくないっすか?
コメントへの返答
2011年6月22日 12:20
ちょっとブリっこですけどねw
2011年6月21日 22:16
gunsouさん・・・貯まってたんですか?(笑)
ラーメンに媚薬とかが入ってたのかな?(笑)

東京には抜けるところがたくさんありそうで、うらやましいです(爆)
コメントへの返答
2011年6月22日 12:21
貯金以外は順調に溜まっていますw
媚薬は余り効かないですよ。
処方箋が必要なレベルなら効果があるでしょうけど・・・

いろいろと抜けます!?
2011年6月21日 23:26
出した液体の色は赤色だったのですね( ̄ー ̄)。

いろいろ妄想してると
圧縮も抜けますよ~(^皿^)。

献血は 怖いので行きませ~ん(^_^;)。
コメントへの返答
2011年6月22日 12:22
普段は緑なのですけど、献血の時は赤に変えています。

献血は怖くないですよ。
痛いのは最初だけです。
後から気持ち良くなることはありませんけど・・・w
2011年6月22日 0:00
エロ・・・エライですねーw
自分も献血してみようと多々思うのですが、以前朝礼中に貧血で倒れて救急車→そのまま入院と言う苦い思い出があるので怖くて行けません(つД`)
コメントへの返答
2011年6月22日 12:24
メンタルヘルスも含めて、ちょっとアレな時に控えたら大丈夫かと思います。

僕も過去に一度だけ、採血検査の時に具合が悪くなりました。

僕はもう慣れましたが、普通の人は注射や血を観ない方が良いと思います。
2011年6月22日 0:15
そのうち担当する看護士を指名できるようになるんでしょうかー???

そーなってくるとみんな要らぬモーソーで血圧と脈拍が上がっちゃうのでしょうねw
でも残念ながら、ボクの会社に来る献血バスにはなかなか『あたり』がありませんorz

とか言いながらも実は、明日の健康診断にちょっぴり期待していますけどねw
コメントへの返答
2011年6月22日 12:25
オプションですけどw

でも、運用が難しくなるでしょうね。
人気のある人とない人で差が付くでしょうし・・・

日本赤十字社の社長になったらメガネっ娘を派遣するようにしますね(*^_^*)
2011年6月22日 0:45




いく?
コメントへの返答
2011年6月22日 12:26
いぐううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう・・・・・・・・・・

こんなん出ましたけどw
2011年6月22日 22:23
俺は逝けない・・・
注射キライ
コメントへの返答
2011年6月25日 12:13
注射は僕も嫌いです。

献血用の針は特に太くて長くて硬いです。

優しくしてねと心の中でお願いしてます。

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation