• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

冒険グッズ買いそろえ中

冒険グッズ買いそろえ中 昨年の夢想吊橋ツアーではレプリカのタクティカルブーツを履いて行きました。

何度かの登山やコンクリートジャングルでも使っていたので安心していたのですが、往路の15km付近でソールが剥がれてしまいました。(最初は右足、次に左足)
ソールが無くても歩くことができたので致命的な問題とはなりませんでしたが・・・

前回の失敗を繰り返さないように靴は良い物を探そうと思いました。
でも登山靴の「いかにも」なデザインは余り好きじゃありません。
頑丈さとトレードオフで重いですしね。
純粋に登山用としてならビブラムソールのものが良いと思いますけど。

なので今回もタクティカルブーツです。
ジャングルブーツが最強だと思うのですが、丈夫な半面、硬さから足に負担がかかるので・・・
安全靴みたいなのでたくさん走ってみたら分かると思います。
今回はレプリカではなく、ちゃんとしたBATESの製品にしました。
ちゃんとしたと言っても中華製ですから少し不安が残りますけど・・・
アメリカ人も割とテキトーそうだから、どっちもどっちか(苦笑)
BATESは米軍やSWATなどに靴を提供しているメーカーです。
バイクのジャケットの方が有名ですが・・・

これって市街地戦闘用なので、登山には正直不向きだと思います。
でも、好きなものを身に付けたいのですよね。
サーキットでも好きな車で走りたいのと同じ心理でしょうかね。

ジーンズで冒険も非常に難儀しましたので、今回はイラク戦争等でPMC(民間軍事会社)が使っているタクティカルパンツを買いました。
迷彩服は登山口到着までに職質を受ける可能性が高いので却下です。
そう言えば海外では軍人以外で迷彩服を着ているとテロリスト認定されるそうですね(;一_一)

あとはザックをどうしようか悩み中です。
前回は米軍の古いタイプの物を使ったのですが重すぎて泣きそうになりましたから・・・
軍物は重いし、今回は民生品にします。
お勧めのブランドやモデルがありましたら教えて下さい。
金に糸目は付けますが、ケチるつもりはありません。
30~35リットルの物を考えています。

なんかやる気が出て来ました。
早く暑さから逃避したいです。

追記:ザックのメーカーはオスプレイアークテリクスにしようと思います。
オスプレイは少しだけ高値設定ですが評判が良いし(価格プラシーボじゃないことを祈る)、アークテリクスの「コストパフォーマンスなど存在しない」というモットーが気に入りました。 最高の素材と技術で良い物を作るそうでして、シーシェパードのパタゴニアやノースフェイスなどよりも作りが良いそうです。廉価モデルは中華製ですが、ハイエンドはカナダ製だとか・・・
しかしザックにゴアテックスは必要なのかな~?
濡れてはいけない中身を防水処理しろって教わったけど・・・

正直、どこのメーカーが合うかは使ってみないと分かりませんけどね。
ミレーも捨てがたい
ブログ一覧 | 冒険 | 日記
Posted at 2011/06/29 13:18:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2011年6月29日 13:23
コンビニ袋が最安最軽量だと思います。。。

それじゃチョット、、、もう少しオシャレに!という方には伊勢丹の紙袋がオヌヌメです♪
コメントへの返答
2011年6月29日 13:30
コンビニ袋 マジカッケー!

山をペロペロしてる感じが最高ですw

僕は伊勢丹より三越派です。。。
2011年6月29日 19:43
え?ガチでマジじゃん?
実際は聖帝の神輿に乗って登るのかと;

それはおいといて
てっきり誰かを仰向けにして
「コレがお前のちょもらんま~!!」
とか脳が煮えたような事を言いながら周囲900mm超の双峰の頂点を目指すのとばかり。

すんません、gunsou殿のようにエ■くてオモロイの書けないです(ToT)
ちなみに誰かをうつ伏せにして・・・とやると放送禁止なので;ヤメトキマス
コメントへの返答
2011年6月30日 18:40
僕はマゾではないので、目的を達成するには省力で短時間な道を選びます。
が、歩いて登らないと頂上には着けないので頑張ります。
ヘリチャーターで数百万は出せません。

そっちの方の話なら頂点を目指すよりケービング(謎)の方が好きですww
900mmだとEカップクラスですかね?w

路傍さんのフランス書院編も好きですよ(^-^)
2011年6月29日 22:20
ユニクロで揃えましょう(笑)。

荷物に いっぱい風船を付けたら
軽くなるかもしれませんよ~☆
逆ナンされるかもしれないので
気をつけてください(^ε^)。

岩にクサビをハンマーで打ちつけて
ロープで登るやつじゃないですよね~?(^^;)。
コメントへの返答
2011年6月30日 18:41
ユニクロも製品の質の割には安くて良いと思います。

車の話では無いですが、山の装備を「ほんのちょっと」良い物というだけで価格が跳ね上がります。

高価は軽量品を買えないなら、身体を鍛えるしかないのですw

フリークライミングをするには体重をあと30kgほど(ry

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation