• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

おひさしぶりっこ

おひさしぶりっこ 最近は山の事しか頭に無い状況で、自分のブログ更新もせず、皆様の所にもお邪魔出来ていない状況です。

が、古参のみん友さんはご存じかと思いますが、ブログを見逃してはいませんので後々にはなるかもしれませんが拝見させて頂きます。

なぜ更新できないのか?・・・
僕は山登りを本気でやるのは時限的と考えておりまして、自分ではあと5年程度ではないかと思っています。
僕もその頃には40半ばになっているでしょうし、全盛期はもちろん現在よりも体力や視力が落ちていると予想しています。
なので、どうしても山の方を優先的に考えてしまうのです。

僕の登りたい山は死ぬほど難しい所のみです。
今年の冬は富士山にアタックします。
何度も敗退するでしょうけど、それがまた楽しいのです。

軍曹号はKたいちょがドーピングしてくれますけど、僕の身体は改造できないので(笑)

ではでは・・・
ブログ一覧 | 随想 | 日記
Posted at 2011/10/24 12:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ある日のブランチ
パパンダさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 15:57
富士山の登頂成功したら次はキリマンジャロでしたよね^m^
コメントへの返答
2011年10月25日 17:01
海外の山には今のところ全く興味がありません・・・

キリマンやエベレストは割と楽に登れるようですしねw
2011年10月24日 18:10
死なない程度に頑張って下さい。。。
コメントへの返答
2011年10月25日 17:02
リスクへの挑戦は楽しいです。。。
2011年10月24日 20:15
衰える順番って

は・め・まら らしいですよ~(^◇^;)!!
コメントへの返答
2011年10月25日 17:03
グッドでナイスな下ネタ??(笑)

最近は腰と膝が痛いという切ない状態です・・・w
2011年10月24日 22:20
冬の富士山ですか~がんばって下さい!

僕は、もう冬山に行く気力はありません(>_<)
コメントへの返答
2011年10月25日 17:05
冬富士はラッセルがないですし、体力的には楽だと思います。

昔はBCスキーを履いてソリを引いたりしましたが、アイゼンは初心者なのでドキドキですw

滑落には気を付けまーす!
2011年10月24日 22:41
冬の富士山ですか!
お気をつけて~。

知り合いも山が好きで、冬の谷川岳付近によく行くそうです。

今しか出来ない事ってありますよね。
コメントへの返答
2011年10月25日 17:08
冬の富士山は近いですし、トレーニングには持って来いだと考えています。

難易度は冬の穂高や剣の足元にも及ばないので、この程度では負けられません。

谷川岳も色んなルートが有って楽しいです。
来年は馬蹄縦走の予定です。

歳を取ってからでも出来ると思いますが、大変さが増しますし、そうなると遭難の確率も上がると思うのです。
50歳以上の遭難数は半端じゃないですからね・・・
2011年10月24日 22:49
すごいなー、軍曹さん、一つのことにのめり込むタイプですね。
(それとも、学生時代は山岳部だったのかな?)
仕事とかも集中して大きな成果を出しちゃいそう♪

冬山、がんばってください!
コメントへの返答
2011年10月25日 17:11
凄くは無いのですよ・・・
むしろ悪い癖が出てしまったなと思っています。

大成する人というのは地道に一つの事を追求しますからね。
僕はフラフラ~っとターゲットが定まらない性質なのです(笑)

雪国育ちなので冬山への抵抗は割と少ないです(*^_^*)
2011年10月24日 23:30
冬の富士山はウッチャンが番組で登ってましたが、右京みたいなこともありますからね。
お気をつけて。
会社の先輩はボード担いで登って火口に向かって降りるそうですw
コメントへの返答
2011年10月25日 17:13
いってQでしたっけね。
精鋭ガイド多数に見守られながらの登山だったので、登る事に集中出来て羨ましいなと思いました。

残雪期だと尻滑りとかスキーで降りるのが楽しいようです。

一緒に行くかい?
2011年10月25日 1:42

いいですね~!!
そーゆーの!!!

僕の野球の選手生命もあと5年くらいなんでしっかりやりまーす♪

大山登山は天候不良で中止でした(>_<)
コメントへの返答
2011年10月25日 17:15
たきちゃんへの忠告。

いつまでも若いと思っていたらダメダメよw

すぐに胃もたれや胸やけが始まるからね(泣

あと、自分の頭で考えているように身体が動かなくなるショックは大きいです。

楽しんで行きましょう!

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation