• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

スリルジャンキー

スリルジャンキー おざ子先輩と妙義山に行ってきました。
二回程天候に恵まれず延期しましたので、今回が三度目の正直です。
季節的に新緑が綺麗でしたけど、登るには暑いです。
ただ、ヒルはまだ居なかったのが幸いでした。

中之嶽神社側の稜線縦走は今回で二度目でしたので、コブ岩は難なく通過出来ましたが、鷹戻しでは他の登山者に待ってもらったりしたので急いでしまい、良くない感じになってしまいました。(反省)
他の反省点としては物を二回ほど落としてしまったこと。 二回とも木に引っ掛かったので事無きを得ましたが、注意力散漫でしたね。スリップダウンも多かったし・・・

あと大変だったのはおざ子先輩の体力が有り余っていることです。
大人になったおざ子先輩は文句一つ言わずに僕の後ろを歩いて来てくれましたが、僕は登りがダメダメなので、申し訳なくなって危険じゃないところは先行してもらいました。
ただ、離れ過ぎるのも恥ずかしいので、頑張ってペースを上げたら右の太ももが痙攣をしてしまいました。
年齢差とか言い訳は色々出来ますが、結局のところ普段の運動不足だと反省しています。
お兄さんはもっと休憩したかった(泣w

おざはスピード重視な所がありますので、念の為に稜線上では僕が先行してストッパーになりました。
最初は心配でしたが、腕力も充分にありましたので途中からは安心して見ていられました。
北アルプスでもどこでも行けると思います。
って言うか、あの体力は羨ましいと思いました。

・コブ岩通過


・鷹戻し下り


僕ってば物凄く低姿勢ですよね。
動画を観てびっくりしましたw
ブログ一覧 | 冒険 | 日記
Posted at 2012/05/21 12:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 16:43
もうチョット編集してください。。。
コメントへの返答
2012年5月21日 17:29
やっぱり生が一番です(笑)

妙義山って高度感が表現しにくいです。
2012年5月21日 22:53
高度感・・・ハイビジョンにしてください(笑)
途中に居た人たちは休憩しているの?

気持ちよさそうな怖そうな~
コメントへの返答
2012年5月24日 12:09
灌木があるので、どうしようもありません・・・w

途中に居た人は登り待ちです。
鎖が一本しかないのです。

俗に言う「怖いもの見たさ」だと思います。
面白いですよ~。
2012年5月22日 0:52
頭カメラの影がカブトムシみたいw
コメントへの返答
2012年5月24日 12:09
出川哲郎の罰ゲームみたいだと言われました。

米軍のヘルメットカメラはスタイリッシュですが、僕のだと・・・(;一_一)

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation