• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

スリックモードセレクター装着(秋葉モーターサイクル)

スリックモードセレクター装着(秋葉モーターサイクル) ※うちの国ではフルパワー化は禁止です。 矛盾に満ちた法的根拠についてはここでは省略します。

コーディングプラグはBMWのディーラーで3,000円位で入手できるパーツです。(要誓約書等)
もともとの193馬力をBMWにディチューン(マイナス40馬力)してもらったものを、またフルパワーに出来ます。
コーディングプラグを付けるだけではSLICKモードは引き出せません。
保安部品(ナンバーとリアウィンカー等)を外さないといけません。

サーキット走行でもブレーキランプやウィンカーを使う場面は多いです。
そういった場合に用いるパーツです。 決して公道で使用してはいけません。
画像で分かる通り、白と黒のカプラー間に割り込ませるだけです。(カプラーオンタイプの場合)

イグニッションオンの状態でSLICKモードが引き出せるかテストしてみましたら、問題ありませんでした。
走りがどう変わるかはまだ分かりませんが、40馬力分は速くなるのではないでしょうかね?(笑)

※この製品ですが、イグニッションオンにしてから10秒ほどしてからエンジン始動して欲しいとお店の人から言われました。 詳しい理由は聞いていません。
この製品を購入する際にも誓約書が必要です。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/09/10 10:02:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

キリ番
ハチナナさん

代車Q2
わかかなさん

2りんかん
THE TALLさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年9月10日 14:41
俺のZもこんなパーツがあれば、30万でも買います(笑)
コメントへの返答
2013年9月10日 20:36
車と違ってバイクは高回転なので、上の部分を無かった事にすれば楽にディチューン出来るようです。

なんにしても、全力を尽くさない姿勢に嫌悪感を抱きます。
2013年9月10日 16:17
僕にもそのプラグ刺してください笑
コメントへの返答
2013年9月10日 20:37
痛くないようにたっぷりローションを塗ってあげますね(笑)
2013年9月10日 21:41
ぜひモテギがFSWに行ってみてくださいw
Kの10R欲しいんだけどアレのFP化情報教えてください♪

しかし、MotoGPの日本人ライダー減ったね。スペイン全盛だし。
進入でドリってるGP2がイケてるのでアレを目指してくださいw
コメントへの返答
2013年9月11日 18:13
FSWの直線だけアタックしてみたいです(笑)

kwskの最新10RはECUも別物じゃなかったですかね?
07年まではカプラーでうんぬん出来たようですけど・・・
kwskの200馬力は実馬力ではなく、プラシーボ馬力を感じるフォースが必要みたいです。
結果的にはS1000RRが最強のようです。
※アプリリアRSV4Rは次点。

スペインとイタリア人が強いのはなぜでしょうかね?ラテン系でエロいからだと思っていますよ(笑)

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation