• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

またバッテリーが・・・

またバッテリーが・・・ 予めお断りしますが、バッテリーが粗悪ということではありません。(バーツレビュー参照)

今年2回目のバッテリー上がりです。

帰宅して、ちょっと用足しのために車を出そうとしたら、セルも回りませんでした。(泣)

カットオフスイッチも、きちんとしていたのに、ドライバッテリーは自己放電量が多いのですかね?

購入して3ケ月、3日前にも乗ったのに・・・(遠い目)

アクサダイレクトに無料レスキューを頼もうかと思いましたが、秋でこの状態なら、今後は更に苦労すると予想し、近くのホムセンにてバッテリーチャージャーを購入しましたよ。
ブログ一覧 | FD3S | モブログ
Posted at 2007/11/07 17:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年11月7日 20:39
新品バッテリーで、カットオフスイッチも付いてるのに、おかしいですよね~
もしかしてオルタネータ不良(もしくはベルトの滑り)で発電できてないのでは(・_・?
コメントへの返答
2007年11月7日 20:48
FDのオルタは鬼門といいますからね。 それでもFCよりは性能アップしているのですが・・・

手のかかる車ほど、かわいいです。(強がり)
2007年11月8日 19:14
初めまして 私はFDの1型に乗ってましたが、オルタネーターのオーバーホールしましたよ。最悪です。

そして、ドライバッテリーはNSXで着けてた人のも同じく上がってしまったそうです。 なので、普通のに戻したそうです。
コメントへの返答
2007年11月9日 1:51
こんばんは。
僕のFDはもはや、イタリア車感覚ですよ。

うん、今日は機嫌が悪いのか? そうか、じゃあ止めておこう。 なんて。

正直、人にドライバッテリーは奨められないですね。
たいして軽くないのが、がっかりです。

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation