• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

筑波サーキット初走行とオフ会

筑波サーキット初走行とオフ会 本日は筑波サーキット(Y4)にて初走行。  ファミライ友の会の方たちとご一緒させてもらいました。

伝説となるデヴューをひそかに目指していたのですが、世の中もファミライ友の会の皆さんもそんなに甘くはありませんでした。(笑)

ものすごく楽しかったのですが、タイムアップ(技術向上と車のポテンシャルアップ)には課題もたくさん見つかりました。

まずは、フロントタイアですが、15年前のタイアはハンドルを切っても外側に流れて行きます。 下手くその代名詞である、ドアンダーというやつでしょうか・・・

4速ギアと5速ギアの入りが悪かったです。 思わずいなくなってしまったと思いました。  おそらくこれは、エンジンとMTが横Gで傾いて入りづらい状況になったのではと考えています。 もともとミッションマウントがないのはつらいです・・・

年内にはP-LAPⅢ購入とタイヤぐらいは改善したいです。

今回は他の方の迷惑にならないように、バックミラーばかり見てしまったので、ラインなども復習して次回は臨みたいと思います。

いやー、サーキットって本当に楽しいものですね。
さよなら、さよなら、さよなら。

Fタイヤ:Vグリッド 15年前製造、Rタイヤ:RT215 走行1回目
空気圧:前後とも2.3キロ(調整ってどうすんの?)
減衰は最強
ブログ一覧 | 筑波サーキット | 日記
Posted at 2007/11/18 19:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 20:41
ははは(^_^;
15年前のタイヤなら仕方ないですよー
次はせめて3年落ちのタイヤでっ!w
・・・というのは冗談ですが、パワーを受け止めるだけのタイヤは必須かもしれませんね。

またプチオフでもやりましょう(^_^)/
コメントへの返答
2007年11月18日 22:58
サーキットを走るきっかけをもらい、ありがとうございました。

まずは楽しむことから始めます。

今度、中本に行きましょう!
2007年11月18日 20:51
どうもお疲れ様でした♪
初の走行ということでしたが無事に終わることができて良かったです(^_^)

今度は計測できるように計測器つきで行きましょう。
また次回よろしくおねがいします(^^)
コメントへの返答
2007年11月18日 23:01
計測器、欲しいですね。

どのくらいのタイムかわからないと、張り合いがないですものね。

また、ご一緒しましょう。
2007年11月18日 22:01
こんばんこ

楽しく走りましょうね^O^♪♪♪♪♪
コメントへの返答
2007年11月18日 23:03
こんばんは。

車のスペックに負けない程度にはなりたいです。(笑)
2007年11月18日 22:03
15年前のタイヤは・・・きついですよね。
タイヤはR1Rがお勧めですよ。
4年物の55Sより効きます。

ラジアルなのにSタイヤと同じコンパウンド?
なのでしょうか・・・。
コメントへの返答
2007年11月18日 23:09
初走行は撃沈でした。(笑)

言い訳をできない程度は、準備をしなければならないですね。

まずはネオバあたりで練習してから、Sにランクアップしたいと思いますが、いつになることやら・・・
2007年11月18日 23:21
この日はいけなくてすいません。
せっかく大人数集まるようでしたので参加したかったのですが。。

ところで、PLAPⅡでよければお安くしときますがいかがでしょう??
計測器は必須ですよ。
コメントへの返答
2007年11月19日 12:37
お会いできず、残念でした・・・

これから、ガンガン走る予定ですので、どこかでお会いしましょう!

PLAPⅡ・・・、興味あります。

今度、メッセージ入れさせてもらいます。
2007年11月18日 23:27
お疲れさまでした~

タイヤは大きいですね。
タイヤの状態でドライビングも変わりますし・・・

次回の走行はニュータイヤ&P-LAPで楽しみましょう♪
コメントへの返答
2007年11月19日 12:39
タイヤ・・・。 言い訳にはしたくなかったのですが、ここまでひどいとは思いませんでしたよ。(笑)

今回は余りお話できなかったので、また次回(いつか)お会いしましょう!
2007年11月19日 9:09
土曜日はお疲れさまでした。

自分は端っこの方に居て全然お話とか出来ませんでしたが、また筑波でお会いした際は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月19日 12:41
はじめまして!

初走行でわからないことだらけで、ご挨拶もせず、失礼しました。

12月は既に2日予約を入れてあるので、お会いできるでしょうかね。

今後ともよろしくお願いします。
2007年11月19日 21:08
こんばんわ♪

いっぱい楽しんできちゃったみたいですね♪

カッコいい車がいっぱい(^ー^)ノ☆*.。
コメントへの返答
2007年11月19日 22:54
こんばんは。

すっごく楽しんできましたよ!

公道よりも羽を伸ばせるからね、自分の車の知らないところが見えます。

一度は貸切りで走ってみたい。

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation