• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

パワープラントフレームは大丈夫ですか?

パワープラントフレームは大丈夫ですか? 軍曹号はエンジンマウントをリジットにしましたが、それによって以前は「なんか変だな?」位だったものが、「これは絶対におかしい!」という状況になりました。

それは、パワープラントフレーム付近からの異音です。 おそらく亀裂が・・・

従来のへなちょこマウントの時には、吸収?してくれていたのでそれほどでもなかったのですが、現在のダイレクトにインフォメーションが来る仕様になってからは、クラッチミートのときに「ガグオーン」とかいっちゃってます・・・

先日まではツインプレートのつなぎ音くらいにしか思っていませんでしたが、異音がする場所がちょうどリアシートの真ん中なのですよね~。  もう自分をごまかせません!

ということで、かなり使い古したニオイ付き靴下を吊るしておいたのですが、サンタさんは近づけなかったのか、強化PPFもいただけませんでした・・・

大人は自分で買えということなので、どこのメーカーの物にするか思案中です。  
メーカーズかLEADのはバリュー価格ですね。 サンアイとRE雨宮は近いので便利だし。

また、しばらく悩みそうです・・・、まったく次から次へと・・・ 
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2007/12/25 18:42:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 18:49
ウチのも間違いなくPPFかデフマウントが終ってます。
Egマウントを変えても一時的なしのぎにしかなって無かったので、来月辺り府内のロータリーショップにて車両診断をやってもらうつもりです。

下回りを何度もおろすのは工賃のムダなので、PPF、強化デフマウント、燃料フィルター等やってもらうつもりです。
コメントへの返答
2007年12月26日 0:29
やっぱり一緒にやったほうがいいですよね。

それぞれのパーツの効果を知りたいので、順番にやっちゃってます。

デフマウントは圧入が必要なようで、費用もかかりそうですよね。

フィルターはデフと一緒にやるつもりです。

なんか、お互い大変ですね・・・
2007年12月25日 23:43
強化したら他に負荷かかるのでいろいろとあるのですが
エンジンマウント変えたらデフマウントも変えとくみたいな
PPFは消耗品として普通の強化でいいと思います。
変に固定してもそこがスポットでもげたり
許せる範囲で強化しちゃってください。
コメントへの返答
2007年12月26日 0:35
PPFが消耗品てのは辛いですねー。

ちょっと調べたら、各社純正比で20から30パーセントの剛性アップなんですよね。

順番としては、PPFの後にデフマウントにしようと考えてます。

RE雨宮に聞いたところ、音が出ている状態のものは、割れているはずなので、下取りは厳しいかもとのことでした。(泣)
2007年12月28日 12:31
自分もPPF悩みましたが
純正加工で強化しております~

S耐のFD担当の方に聞いたところ
部分強化でイケるそうです。

エンジンとデフマウントはゴムがなくなっていたので
オートスタッフ製で何とかしてます・・・。

来月筑波行く予定です。
コメントへの返答
2007年12月30日 13:58
筑波はいつ行くの?

久しぶりに会いたいなー!

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation