• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

筑波サーキット走行の課題

筑波サーキット走行の課題 サーキットを漫然と走っても意味が無いので、次回の課題を考えてみました。

ただラインを覚えると言っても、これは技量により変わってくると思うので、自分なりにポイントを決めます。

軍曹号は400馬力弱もあるので、本当はとっても速いはずです。 良く考えなくても踏めてないことがわかります。
よって次回はアクセルをきちんと踏むことをポイントにします。 前回まではコースが良くわからなかったので、ストレートなのにハーフアクセルだったりしてました。
目標はブレーキングでABSを効かせるです。
コエー、できるのか俺。
ブログ一覧 | FD3S | モブログ
Posted at 2007/12/28 00:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

醍醐味!
shinD5さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年12月28日 0:32
わたしの先輩は、『峠の走り屋はスピリッツが違う』と熱く語ってましたw
後数回走れば一気にタイムアップしますよ!!!
コメントへの返答
2007年12月30日 14:03
僕はスピッツ並の心臓ですよ!

来月5日は10秒切りしたいものです。
2007年12月28日 0:43
俺もABS効かせたこと無いですw

こえーこえーw
コメントへの返答
2007年12月30日 14:06
ABSの必要性を問えるレベルになりたいものです。
アクセルもブレーキもきちんと踏むことから始めます。
2007年12月28日 0:46
リアルタイムでセッティングの話題でしたね(笑)
試行錯誤しながら考えるのも楽しいですから~

5日の走行で課題が達成できるといいですね♪
コメントへの返答
2007年12月30日 14:07
身体に染み付いたエコ運転癖をなんとかします。(笑)
2007年12月28日 7:39
400馬力近くあるとストレートのスピードは大変なことになりそうです。スピード出る分、ブレーキが大変なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年12月30日 14:28
せっかくの馬力を使い切れていないのが残念です。

車のスペックも明かしたく無かったのでしが、すぐはれることですし・・・

「あと、ちょっと馬力があればなー。」と言える日を夢見てます!
2007年12月28日 10:18
とりあえず踏めるところは全開にする!!
から始めてみてはいかがでしょうか?
そして徐々に踏める場所と時間を増やして行くのがタイムアップの近道だと思いますよ。
コメントへの返答
2007年12月30日 14:30
そうなんですよねー。

ハーフアクセルでもそれなりに加速するので、全開なのかは良くわかっていませんでした。

アクセルを攻略したら、次はブレーキングです!
2007年12月28日 18:32
なんか次の課題とかあったりして
楽しそうですが・・・
私には よくわかんない言葉がいっぱいですわ(^_^;)
何回か走ってるといろんなコト分かってくるのかしらねっ?
コメントへの返答
2007年12月30日 14:33
楽しいですよ。

考えながらやっていると、結果に現れますからね!

そのうちに頭打ちになるらしいのですが、僕はまだまだその領域には達成してません。
2007年12月30日 20:06
全開はアクセルを床まで一杯踏んだ時ですね~

ストレートは必ず全開で行かないとです。
サーキットは、ただのドライブしに行ってるんではないのでね~

サーキットは、アクセルとブレーキ間の空走時間は無いようなくらいでね~
(一般道路を走行ではないので。。。)
コメントへの返答
2007年12月30日 20:17
あはは。  ですね!!

「急」の着く操作をしないと速くなれないですね。

まったり、走っちゃってました。

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation