• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

エコカー減税・補助金制度の省エネ効果はわずか

エコカー減税・補助金制度の省エネ効果はわずか
日本エネルギー経済研究所が試算した結果が発表されました。 詳しい事は有料情報ですので、あまり書くことが出来ませんが・・・ エコカー減税と補助金制度によって狙う効果は・・・ ①新車販売促進による保有平均燃費の改善 ②低燃費車への誘導による新車平均燃費の改善 ③13年以上の高齢車の早期廃車に ...
続きを読む
Posted at 2010/12/15 09:24:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2010年11月19日 イイね!

ベースオイル(基油)の特徴

ベースオイル(基油)の特徴
ベースオイルの種類にはグループⅠ~Ⅴがあります。 ⅣとⅤは別次元として、数字が大きいものほど高性能と考えて下さい。 あと、前提条件として高性能(希少)な物は高いということは覚えておいて下さい。 企業努力やスケールメリット云々で安くというのは別の話です。 最近(最新)の低粘度オイルは低温性能を満た ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 18:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2010年11月18日 イイね!

エンジン油の組成

エンジン油の組成
エンジンオイルの半分は優しさで出来ています。 残りの半分は何で出来ているのかは秘密。 あっ、それはカルピスかw そっちのカルピスでもないです。 濃い目が好きとか昼間っから言わないように。。。 讃岐うどんを食べに行って「ぶっかけ!!」と元気にオーダーしたい人手を上げて。 (*^_^*)ノ 下ネタ全 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 15:03:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2010年11月17日 イイね!

DPF車のオイルレベルゲージ

DPF車のオイルレベルゲージ
僕は軽油車に興味が無いので知りませんでした。 DPF車のオイルレベルゲージは画像のようになっているのですって。 F(上限)の上の目印で要オイル交換となるのは、DPF浄化のために燃料を追い打ちするので、それにより燃料希釈が起こるからです。 燃料希釈により見た目のオイル量は増えるのですが、軽油の混ざ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 14:50:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2010年11月16日 イイね!

ガソリンエンジンオイルの規格動向

ガソリンエンジンオイルの規格動向
API規格の変遷 ※APIは米国石油協会のことです。 SA→1920年代(軽負荷エンジン車) 無添加油 SB→1930年代(軽負荷ガソリンエンジン車) 耐焼付性、酸化安定性、腐食防止性を付与 SC→1964年(1967年型車まで) デポジット抑制、摩耗防止性、防錆性を付与 SD→ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 14:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2010年11月11日 イイね!

たばこばこばこたまてばこ

たばこばこばこたまてばこ
今日はタバコを1本吸いました。 罰として、明日の夜まで断食タイムです。 言い訳ですが、取引先にタバコ関連会社がありまして、今日はそちらへ訪問したのです。 雑談をメインとした商談をしている最中にタバコ値上げの話題となり、税金分の値上がりだから国は損をしないかもしれないけど、タバコ関連会社にとっては ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 18:16:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2010年11月07日 イイね!

第15回 21世紀のエネルギーを考えるシンポジウム

第15回 21世紀のエネルギーを考えるシンポジウム
11月2日、セミナーに参加してきました。 メインテーマは「2050年CO2排出80%削減へ」でした。 講演者や主催者についてはリンクをご覧ください。 聞いた話を簡単に箇条書き・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 現在のトレンドは省石油だが、今後は脱石油へとシフトしていく。 車についてはハイブ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 13:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2010年10月15日 イイね!

シェブロンブルー

シェブロンブルー
ドラム缶の話です。 工場に行くと色んな色のドラム缶が置いてありますね。 あれは石油元売がマーキングしているようなもので、例えば青色のドラム缶があれば、「ここは新日石(現JX)の縄張りだな」と分かります。 ※他元売は紺色や緑があるようですが、完全に統一はされていないかも・・・ そんなJXのドラム缶 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 15:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2010年09月15日 イイね!

ムッチムチやね

ムッチムチやね
一昨日は業界の集合研修があり、その終了後に懇親会がありました。 良い感じで酔っ払っていたら、割と仲の良い同業他社の人から「前に話した例の店」に行こうと誘われました。 2年前から誘われていたのですが、興味も無いし多少の警戒心も働いたので行くことはありませんでした。 ですが今回は、酒パワーが働いていた ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 18:03:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2010年08月30日 イイね!

ちゃんとしたハイオクを入れましょう

ちゃんとしたハイオクを入れましょう
色んなブランドのガソリンスタンドがありますが、皆さんは何を基準に選んでいますか? 距離と価格でバランスが取れたところが1番ですが、少し遠くても懇意にしている店員がいるところを選ぶ人もいます。 たま~に、ガソリン単価が1円/L安いからと言って、20kmも離れたところに行く人がいますが、ついででもない ...
続きを読む
Posted at 2010/08/31 17:46:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation