• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

ピラニア アナトミー

ピラニア アナトミー
金曜日の夜に帰宅するとブラックピラニアが昇天していました。 目が濁っていなかったので死んでから間もないと思われます。 前日の夜までは普段と変わらずに餌を食べて元気にしていたので、今回の死因は分かりません。 いつもはカラムナリスっぽい症状で死なせてしまう事が多いのですが、今回は心の準備をする間も無か ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 14:34:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2011年06月13日 イイね!

ぶらっくぴらにあ

ぶらっくぴらにあ
昨日の夜の事です。 深夜3時頃でしょうか。 水槽からバシャバシャと水音がしています。 眠っていたので最初は無視していましたが、余りにも煩いので仕方なく様子を見るとブラックピラニアが水面に浮いて瀕死の状態ではありませんか。 数時間前までは何も問題が無かったのに、水槽の水が酷く汚れています。 「こ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 17:49:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2011年02月27日 イイね!

◎◎ペッツ

◎◎ペッツ
うちには色んな生き物がいます。 余り可愛くないのでペットという言葉は似合わないのですが・・・ 肉食系ばかりなので、給餌(きゅうじ)の時は楽しいです。 たまに飼っていることを忘れる位に放置プレイすることもありますが、その程度で挫けるなら軍曹ファミリーの一員とは認められません。 今度、機会があれば ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 18:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2010年10月22日 イイね!

マンファリとの混泳成功?

マンファリとの混泳成功?
我が家のメインタンクである120cm水槽ですが、真っ黒に偽装したアマパタライロンが入っています。 普段は物陰に隠れており、なおかつ周囲の色に合わせているため、鑑賞には適さない感じでした。 タライロンは待ち伏せをして餌を取るタイプの魚なので、縄張り意識が強く、また闘争心が旺盛な為に混泳出来る魚は限 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 13:18:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2010年10月06日 イイね!

アマパタライロンの成長が鈍る

アマパタライロンの成長が鈍る
うちのタラちゃんですが、当初は体長の伸びが早かった気がします。 しかし、25cmを超えたあたりから成長の速度が鈍っています。 餌は金魚とドジョウですが、ザリガニ等の甲殻類を上げた方が良いのかな? W120cm×D60cm×H60cmの水槽だと小さい? なんとな~く思うのですが、アマパは巨大化し ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 14:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2010年09月28日 イイね!

デンキウナギ 飼育ブログ

デンキウナギ 飼育ブログ
ピラニアやタライロンを飼育して成長記録をブログアップしている人は多いのですが、デンキウナギに関してはブログが少ないですね。 折角なので、ネタにしようかなと思うのですが、餌→排泄→水換えの無限ループなのでつまらなそう(笑) 特有のネタとしては、やはり感電だと思いますが、まだ攻撃されたことがないので ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 18:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2010年03月18日 イイね!

シーズンイン♪

シーズンイン♪
今日は皆さんが多分興味の無いことを書きます。 タイムアタックシーズンが終了すると、僕的には別分野のシーズンインとなります。 それは金魚。 熱帯魚や爬虫類も、そろそろ丁寧に飼育をする時期に入ります。(本来は通年でやらないといけない) ピラニア×2 アマパタライロン×1 電気ウナギ×1 ベタメタリカ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 12:56:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2009年11月05日 イイね!

電気ウナギで防犯

電気ウナギで防犯
熱帯魚の飼育再開当初は牙魚ばかり飼っていました。 いわゆるピラニアやガーパイクばかりでした。 昨年くらいからは金魚飼育を始めて現在に至ります。 以前ほどはアクアショップ巡りもしていないのですが、先日行ったお店で出会ってしまいました。 全長40センチの電気ウナギさんに・・・ 電気ウナギは滅多に売 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/05 13:47:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2009年09月13日 イイね!

土佐錦の近況(PC推奨)

土佐錦の近況(PC推奨)
前々日の夜は眠れなかったので、今日は寝坊です。 金魚の世話は早朝と相場が決まっているのですが、無理しても続かないのでマイペースです。 なるべくなら日の出と共に水換えをして餌を上げたいところではありますけど・・・ 余り色は濃くないですが、3歳雄と2歳雌です。 雌は貴重なので、大切に育ててい ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 15:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2009年09月04日 イイね!

金魚のために早起き

金魚のために早起き
以前、ブログで紹介した金魚達ですが、残念ながら皆旅立ちました。 原因は季節の変わり目における水温上昇と、急激な水質悪化です。 でも、季節はまだ夏でしたのでしたので、春に生まれた当歳魚は手に入れることが可能です。 前回も過密飼育というわけではありませんでしたが、今回は更に念を入れて土佐金のみとし ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 09:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation