• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

30日はボルトウォッシャー

30日はボルトウォッシャー
エンジンオーバーホールの三分の二は部品洗浄みたいです。 洗浄がメインだなんて思ってもみなかったです。 せいぜいパーツクリーナーでシュ~とやって終わりだと思ってました(*^_^*) たしかに今までの工程で一番時間がかかっている気がします。 時間がかからなかった順に言うと、「エンジン解体」→「補器類外 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 13:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年04月30日 イイね!

ローターハウジングのエキゾーストポート

ローターハウジングのエキゾーストポート
昨日は午前様でした。 エキゾーストポートの事が頭から離れなかったので、寝ながら熟考しました。 基本コンセプトはオール中古部品で、出来る限り自分でやることだったはず。 中古ローターハウジングをそのまま使うか、リューターを使って自分で削る事にします。 Kたいちょのを見本にさせてもらいますが、ガタガタ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 10:19:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年04月29日 イイね!

緊急事態?

緊急事態?
昨日のブログと整備手帳は急いで書いたので誤字だらけで失礼しました。 コメントを頂いておりますが、返事は後日させて頂きます。 今日はエンジンをバラして大物の洗浄に明け暮れていました。 夜になって問題発生(~_~;) バラしたエンジンのローターハウジングはエキゾーストポートが拡大されていますが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 00:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年04月27日 イイね!

27日はエンジン降ろしと補器類外し

27日はエンジン降ろしと補器類外し
エンジンを降ろす段階になりましたが、エンジンクレーンがまさかの貸出中でした(笑) 新たに買おうかという話になりましたが、結構お高いのと使用頻度がネックとなり別アイディアを採用です。 それがまさかの籠屋さん方式w 4mの短管を通して二人で持ち上げようという作戦です。 だがしかし・・・ 超重いです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 13:03:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年04月26日 イイね!

26日は単気筒

26日は単気筒
23、24日とエンジン始動が不可でしたので、26日もかからないのではないかと不安でした。 午前中のうちにプラグを外して清掃をし、エンジンの方もEGIヒューズ外しのシュポシュポ作戦で自然乾燥させておきました。 エヌワンさんの到着とともにバッテリーを繋いでもらい、用意された純正新品プラグを装着。 FD ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 12:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年04月17日 イイね!

焼きオニギリの重量合わせ

焼きオニギリの重量合わせ
部屋の片づけをしている最中でも地震が来るものだから、やる気が出ずに余り進んでいません。 今後数年は余震があるのですよね。 地球にとっては数年など一瞬でしょうけど、僕の部屋は数年間も散らかったままにできません。 土曜日は水槽の水を被ったDVDやCDを数十枚ほど水洗いしました。 歌詞カードとかカビが生 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 18:13:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年04月14日 イイね!

3P

3P
黄金週間のエンジンオバホに向けて、じわじわと準備をしています。 昨日はKたいちょの所に寄らせてもらって、アペックスシールを決めてきました。 今回は普通の3ピースです。 普通と言っても既にマツダは作っていないので、純正2ピース改3ピースです。 WPC+DLC加工したものが現段階ではベストだと思って ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 18:07:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年04月11日 イイね!

シール類のオーバーホールキットオーダー

シール類のオーバーホールキットオーダー
ついカッとなって、13Bのシール類をオーダーしてしまいました。 現段階でも自分では出来る気がしないのですが、ケツに火が付くと隠れていた才能が開花するかもしれないなと思って・・・w 世の中、震災の影響で色んなものが欠品していますが、車業界も例外ではないそうです。 新車メーカーの生産がストップして ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 18:45:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年03月28日 イイね!

エンジンアナトミー

エンジンアナトミー
シャニカマさんには乳児の子供がおられます。 なので水を分けてあげることにしました。 力持ちの僕ですが、電車で持って行くのは辛く厳しい道のりなので、運搬用にマークⅡを貸してもらいました。(部品取車の処分の件もあり) ありがたいことに、ついでに自宅駐車場に置いてあるブロー済みエンジンを運んでもらえる ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 17:39:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年01月27日 イイね!

それなりのエンジン製作計画(計画倒れの可能性はあり)

手持ちのブローエンジン×2機を解体して、使える部品を把握する。  ↓(ローターハウジング×1、ノーマルローター×1は確保)  ↓(降ろし済みのエンジンは2月中に解体、車載状態のは未定)  ↓(エキセン持ち補助者をしたり、エンジン整備書で勉強をしたりして知識を習得する) 足りない部品を把握し、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 13:02:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation