• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

ローターハウジングのコーティング

ローターハウジングのコーティング
昨年の夏にKたいちょに見せてもらった時には、「ほほ~凄い」と思っただけでしたが、情報を役立てる時が来てしまったので、聞いた事の記憶を辿っています。 ローターハウジングの内面に何かをコーティングすると何かに良いと聞いたのですが、殆どの内容を忘れました。 恒常的なものではなく、初期当たりが良くなると ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 12:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年01月15日 イイね!

エキセントリックな行為をしてみた

エキセントリックな行為をしてみた
土曜日は13Bのエンジンオーバーホールを手伝ってきました。 「オーバーホールは洗浄だ」とのことです。 そう言いつつ、コアじゃないところは洗っていなかった気がするのは、完全に気のせいでしょう。 ノウハウとか見させてもらいましたが、なんの役に立つのかは今のところ不明です。 ただエキセンを持つだけ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 12:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年01月14日 イイね!

らりるれろーたーはうじんぐ

らりるれろーたーはうじんぐ
部品選別などなど。 中古部品の使用限界は人(チューナーさん)や車の仕様によって変わってくるようです。 僕のように妥協を繰り返してきた人生だと、多少の傷が入っていても「向こう傷は男の勲章である」と言いながら、使っちゃったりしますかもしれません。 そんな感じで「これは使えるかな~? これは無理かな ...
続きを読む
Posted at 2011/01/14 13:20:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2011年01月13日 イイね!

タービンの羽根が心配になります

タービンの羽根が心配になります
前の前に使っていたエンジン部品を見てプロファイリングしています。 ローター君は真ん中が傷ついています。 この時はアペの端っこが割れたのですが、EXポートは真ん中なので、ローターが回りつつ排気する時に引っかかる感じになったのでしょうか? ローターハウジングの傷が一条だったというのは、長い時間ハウジ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 16:15:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2009年02月19日 イイね!

牛歩戦術(54mmナット購入)

牛歩戦術(54mmナット購入)
遅々として進まないエンジンバラシです。 原因(言い訳w)としてはフライホイールが無かったりしまして、その部品集めのためでした。 フライホイールは中古純正をネットオークションで購入できたのですが、54mmの巨大ナット(フライホールナット)が全然見つけられません・・・ これが無いと進められないもの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 18:22:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2008年12月23日 イイね!

ぽぉーと研磨

ぽぉーと研磨
エンジン本体ではないですよ。 まだ開けてもいないし、開けられる確信もないですから・・・ スロットルとサージタンクとインマニが予備?としてあるのですが、年末年始は初日の出暴走も出来ないので、自宅でせっせと磨こうと思います。 スロットルはド素人がいじっちゃいけない気がするのでプロにお願いします ...
続きを読む
Posted at 2008/12/24 12:15:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2008年12月20日 イイね!

素人オーバーホールへの道を開始しました。

素人オーバーホールへの道を開始しました。
今日は良い天気でしたので、作業を開始できました。 画像を見ると、なんかできる男に見えませんか?ww ネジが固着していたり、一つの部品を外すのに3つの部品を外さなければいけないなど、危うく破壊の神が降臨しそうでした。 でもバラすだけなら、なんとかできそうです。 そして、組める自信はますます無 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/20 22:47:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2008年12月16日 イイね!

サンアイワークスから届きました

サンアイワークスから届きました
お店には2回しか行ったことがありませんが、メールで情報発信をしていただけたりするので、ありがたく思っています。 先般、「メンテの会」が開かれたそうなのですが、僕は行きませんでしたので基本的なメンテのDVDだけ注文してみました。 内容的には乗車前点検のポイント説明がメインでしたが、石井社長ご夫妻 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 12:41:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2008年12月15日 イイね!

初氷 僕の心も氷点下 春の訪れ 待つ身の辛さ(あると思います!w)

初氷 僕の心も氷点下 春の訪れ 待つ身の辛さ(あると思います!w)
今日は初霜・初氷かもしれません。 だって僕の車が凍っていましたから・・・ 目の前にあるのに、乗れないって辛い・・・ 最近は13Bの分解説明本ばかり見ています。 もう脳内では全バラ済です。 サイドポートにしようか、それとも車検が心配ですがブリッジポートにしようか迷っている状態です。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 17:55:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記
2008年12月11日 イイね!

段どり八割

段どり八割
駐車場に置いてあるショートエンジンの写真を撮ってきました。 第一の難関であるはずのフライホイールを留める巨大(54ミリ?)なセンターナットは外れているようです。 なので、日曜日はフロント側のプーリーやオイルパンを外して、ギアチェーン・カウンターウェイト・ストレーナー・オイルポンプ周りまで到達出 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/11 12:10:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 素人オーバーホール | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation