• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

年度末とゼロスポーツとコーヒーとイヤホン

年度末とゼロスポーツとコーヒーとイヤホンゼロスポーツが残念なことになりました。
郵政向けにEVを納入する契約をしていましたが、契約を履行できなかったのが原因っぽい・・・
スバル乗りじゃないので、詳しいことは分かりませんが・・・
社員さんは次の職場で活躍されることをお祈りします。

車業界に限らず、年末と年度末は倒産が多い時期ですね。
ギリギリまで頑張った経営者もタイミング的に萎える時期なのでしょうか?


あと、ネスレ日本のなんとかさんが言っていましたが、3月のコーヒー値上げに続き、秋にも更に一段の値上げがあるかもと言っていました。

これは原油高は輸送コストアップ以外には関係ないかな。 温室栽培のわけはないし・・・
価格高騰の原因ですが、原産国の人が豊かになり、輸出用に作っていた高グレードの豆を自国で消費するようになったのも一因だそうです。
まあ、主な原因は経済新興国の人がコーヒーを飲むようになった事ですけどね。

マスコミはデフレを嘆いている3秒後に値上げの危機感を煽ったりするのは止めましょうよ。
せいぜい数十円の値上げなのでしょうから。
「もう値上げするしかないよね。」「値上がりして当然。」という雰囲気に導くほうがいいよ。
我慢して価格を据え置くべきという雰囲気をつくるから金が回らなくて皆苦労しているのだと思う・・・
それぞれの会社がツケを仕入先に回しているようなものですからね。
国内企業が儲からないからTVCMはパチンコ台メーカーのばかりなのだよ。

値上げ分の数十円が出せない人は緑茶を飲みましょう。
こういう時こそ内需拡大と国内生産の事を考えるタイミングかも。
生産現場の安易な海外移転は自分の子供や孫の雇用を放棄することになりますよ。 カーメーカーさん。

あっ、話が大きく逸れました。
堅苦しいことを書く予定じゃなかったのに・・・


アイポッド用にイヤホンを購入予定です。
余り高いのは買えませんが、1万円程度でお勧めのモデルはありますか?
オーディオテクニカのが重低音効いていましたが、どうなのだろう・・・
いつもながら急ですが、明日買いに行くので良かったら教えてちょんまげ(寒
Posted at 2011/03/02 00:14:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2011年02月26日 イイね!

テロリンピック

テロリンピック産経新聞(アイフォンアプリ)でリビア関連のコラムを見ていたら、こんなことが書いてあり勉強になりました。
秩序が乱れて危険な状態は単なる「騒乱」である。 指導者の交代を伴うようにまで発展したのは「政変」、更に体制の変革にまで至ったのは「革命」と呼ぶそうです。

ニュースではそれらを区別して報道していません。(たしか)
メディア側が区別しない理由は分かりませんが、情報を受け取る我々の側も違いについては無知なのではないでしょうか?

長ったらしく説明しなくても理解したりさせたり出来るように言葉というものがあるわけですが、それを上手く使いきれていないのは勿体無いですね。
感動した時も「やべえ」、困った時も「やべえ」で済ませるこんな世の中じゃ仕方ないのか(自分も含め)

で、サダム後のイラクと同じように、リビアにもイスラム過激分子が集結しつつあるのですって。
この人たちって何かを実現するために動くのじゃなくって、何かをしている自分に酔っているのではないかと思います。
日本の左翼活動家が脚光を浴びなくなると活動方針を変えるのと似ている気がします。

イラクのようにテロの見本市になっている状態を「テロリンピック」と言うのだそうです。
嫌ですね~。 怖いですね~。
どちらかと言えばエロリンピックやぺロリンピックの方が好きですね。

※産経新聞は3月3日に読みました。(ブログ的には2.26ですけど)
Posted at 2011/03/03 18:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2011年02月25日 イイね!

スクラップ&スクラップ

スクラップ&スクラップ今年は東京都知事選挙なのですね。
僕は千葉都民なので、詳しくは知らないのですが、候補者のバリエーションの豊かさは前回と同様っぽいです。
投票権は無いので傍観させて頂きますが、都知事候補として唯一神が出馬されるのですね。
神様なら世界大統領くらいは最低でも目指して欲しいものですw
あと、ピッコロ大魔王まで出馬するなんて、石原氏が連続当選していたのも納得のメンツです。

以下は2007年以前の政見放送です。(政見放送って放送禁止用語がないのかな?)
いずれにしても東京の将来が心配になります・・・

【ニコニコ動画】外山恒一政見放送(2007年東京都知事選)

【ニコニコ動画】外山テクノ

【ニコニコ動画】外山恒一が国民に物申す!!(MAD)

【ニコニコ動画】【外山恒一】トヤマオドル【ココロオドル】

【ニコニコ動画】もし孔明が外山恒一だったら

【ニコニコ動画】又吉イエス 2004年参議院選政見放送

【ニコニコ動画】又吉ラップⅡ feat. 外山恒一 & 松下みつゆき & 川上俊夫 & 三井理峯

お楽しみ頂けましたか?
※決して外山なにがしと唯一神を応援している訳ではありませんw
このブログは3月3日に書いています。
Posted at 2011/03/04 18:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2011年02月15日 イイね!

BSも6月からタイヤ価格を8%値上げ

BSも6月からタイヤ価格を8%値上げヨコハマタイヤが出荷価格を上げるというのは聞いていましたが、BSもタイヤ価格を6月1日から値上げするそうです。
今回の値上げ理由としては「天然ゴムは歴史的高値へと高騰し、合成ゴムやカーボンブラックなどの石油化学系原材料も高値で推移している。 生産性向上やコスト削減では吸収しきれない。」とのことです。
BSが前回値上げしたのは2008年3月でして、他社の4月からの値上げに先行した形となりました。
40%のシェアを持つBSが先行値上げしたおかげで、他社も値上げ通知と浸透がスムーズに出来たとも言えます。
今回は逆のケースですので、シェアを失う事を恐れずに値上げを出来るかに注目したいと思います。(うちの業界はすぐに根負けして値下げ競争を再開するので・・・)


BS→値上時期(201106)幅+8% 前回値上時期(200809)幅+5% 前々回値上時期(200803)幅+5.5%

YH→値上時期(201104)幅+7% 前回値上時期(200809)幅+5% 前々回値上時期(200804)幅+5.5%

DL→値上時期(―――)幅―% 前回値上時期(200809)幅+5% 前々回値上時期(200804)幅+5.5%

TOYO→値上時期(201104)幅+7% 前回値上時期(200809)幅+5% 前々回値上時期(200804)幅+5.5%

GY→値上時期(―――)幅―% 前回値上時期(200809)幅+5% 前々回値上時期(200804)幅+5.5%

値上時期が被ると談合だのなんだのって勘ぐってしまいますが、日本は原材料の殆どが輸入に頼っていると言う理由が有ると思います。

最近読んだ本で先進国は製造業では食べていけない(人件費が高いから)から、他の仕事を探せって書いてありました。
なんか微妙だなと思いました・・・
Posted at 2011/02/15 18:01:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2011年02月11日 イイね!

高級えびせん

2月10日は業界の仲間たちと某工場を見学に行きました。
若干、抵抗が有りましたけど僕の担当している需要家さんの工場です。
紳士協定が守られることを祈ります。 争いは面倒なので・・・

見学受け入れのお礼のために手土産を用意しました。
普段はポテチばかり食べるので、和菓子のことは良く分かりません。
「海老で鯛を釣る」という諺を思い出したので、桂新堂の海老せんべいにしました。
こういう高級菓子を自家用に購入する人っているのでしょうか?
庶民の僕には分かりません。
Posted at 2011/02/21 17:50:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 随想 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation