• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

Hのその後に

Hのその後にネタ枯渇につき、ツイッターを見て面白かったものを御紹介。

「Hのその後に」

ちなみに・・・
1.ましゅ~のエッチした後の一言は 回転するベッドを止めて「耳はダメって・・いったじゃん」
2.ita-proのエッチした後の一言は 回転するベッドを止めて「本当の悦びは・・これからだぞ」

僕のお友達は回転ベッドが好きなようです(涙

回転ベッドって法律で規制されたのですよね。
きっと先人がアクロバティックなことをし過ぎて事故が起こったのでしょうw

今日のどうでもいいネタで何位に入れましたか?ww

Posted at 2010/12/07 12:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2010年12月06日 イイね!

65歳になったので年金受給開始

65歳になったので年金受給開始6日は母の誕生日でした。
プレゼントなど用意はしていませんが、電話だけはしてあげました。

電話口から察するにまあまあ元気でした。
僕のスルースキルが高すぎるがゆえに、普段は電話なんてしないので、誕生日に電話しただけで凄く喜ばれますw
やはりハードルは下げておきべきですね(^O^)

うちの母も65歳になり年金の受給が開始されるそうです。
歳取ったな~・・・
うちの親が37歳の時には僕は9歳だったのね・・・
僕も歳を取ったけど、あまり世の中の役に立ってない気がする。

あと、72歳まで生きて年金を貰わないと赤字になると言う事を念のために伝えました。
たったの7年です。
7年なんてすぐですよね。
7年後には、僕はなんと44歳になっています。

その頃には少しは大人になれているのかな?
40歳までには筑波分切りしていたいです。
なんか既に方向性が違ってないかな?(*^_^*)

ごくごくプライベートな内容ですいません。

Posted at 2010/12/07 18:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2010年12月04日 イイね!

武器輸出三原則

武器輸出三原則弓矢以上の飛び道具は嫌いな僕です!(^^)
武器輸出三原則の見直し論が出ていますね。
現在の原則は憲法9条と同様、引き籠り的な理想となっていますので、よければ9条も共に議論して欲しいかな。

9条と口に出すと「軍靴の音が聞こえる」と言うエスパーが過剰反応しそうですが、僕は別に戦争なんて好きじゃないですよ。
装備は重いし、道なき道を歩かなきゃいけないし、雨が降っても傘を差せないし、夏は暑いし冬は寒いし、虫はいるし、飯は冷たいうえに不味いし、ポテチは食べられないし、ウォッシュレットなんてあるはずもない・・・w
そんな戦争を好きだと言う人は実態を知らないで、ゲームや映画の世界を混同しているのだと思う。

兵隊が命をかけるのは義務なのですけど、実際に命をかけるには装備のなんと心もとないことか・・・
自衛隊の小銃は部品が脱落してしまうので、ビニールテープでグルグル巻きにするのですよ。
これって、太平洋戦争の時に竹槍でB29を落とそうとするくらいに切ないです。
あっ、これって軍事機密?w
外部告発ですよ(*^_^*)

戦わなきゃいけない事もあると理解して、それが出来るようにするのは政治家の仕事。
コストや技術面で考えると、外国と共同開発した方が良いのは分かるのですが、そもそも戦争をコストと結び付けるのが好きじゃないな。
各国とも独自開発の自前に限るようにすれば良いのにと思いますが、そんな事をすると軍産複合体とか死の商人が黙ってないからムリか・・・
米軍の物量は今の時代でも憧れるに値します。
貧乏くさい自衛隊は気の毒ですよ。

あっ、無闇に戦争に憧れている人は、フル装備で10kmハイポートを走ってから、もう一度考えてみて欲しいです。

ハイポート
スカイポート
まじしぬ
防大隠語
Posted at 2010/12/07 18:54:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2010年12月03日 イイね!

NASAの発表を見逃して、朝起きたら大雨(涙

NASAの発表を見逃して、朝起きたら大雨(涙AM4時からニコ生でNASAの発表を観る予定だったのですが、普通に寝てしまいました・・・

発表ではバクテリアを見つけた事だけしか言わなかったようですね。
ヒ素を食べるってことは、耐・林真須美仕様にNASAが極秘に開発したものでしょうか。

鳩山前首相がETで、仙谷現官房長官がUMAだという秘密はかろうじて守られたようです。
僕がEDだと言う秘密が漏れたかは、まだ未確認です(爆
すかす、NASAが期待を持たせたのは、日本の何とかって衛星の功績に「悔しいのう」したからなのですかね?

<object width="640" height="385"></object>


え~、今朝は普通より5分遅く起きちゃいました。
熱いシャワーを浴びていたら、外からなんだか大きな音がします。
背中流し係のシャルロットが頬を赤らめて怪訝そうな顔をしています。
僕はシャルロットの柳腰を優しく抱きしめて安心させます・・・
ちなみにシャルロットはオリエント工業製です(嘘
 
冷えた身体を摂氏36.3度まで温めてから身支度を整えて出勤しました。
でも、道路が若干冠水していたりしたので、5分遅刻しました。

5分遅く起きたから、5分遅刻したのだというのは誤りです。
首都圏の通勤電車は色んな要因によって遅れが生じます。
常に遅れていると言っても間違いではありません。
今日は竜巻警報が出ていたので徐行運転だったのです。
人身事故とスカート内手入れ(別名:線路内立ち入り)もあったのでがんす。

いや、本当ですってばよww
仕方ないですよね。

じゃあ、これから会社の忘年会で鬼怒川に行きま~す♪
メンドクサイとか言わないのw
Posted at 2010/12/03 16:29:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2010年12月02日 イイね!

ミクシィの検索サービス・・・

ミクシィの検索サービス・・・ミクシィで新サービス?が始まったようです。
任意のメアドを入力して検索すると、SNSを利用している場合にはIDが表示されるというものです。

従来のサービスは断片的な個人情報(学校や血液型等)を入力して検索するのに留まっていたので、結果が出ても「おそらくあの人かな?」というレベルで留まっていたのですが、今回の検索サービスはズバリ出て来ますね。
ミクシィはユーザーの個人情報を勝手に切り売りしている気がしなくもないのですが・・・
新たなストーカーを生み出しそうですが、大丈夫なのかな?

いやいやいや、ミクシィは気になるあの人との再会チャンスを与えてくれているのですよ。
再会のチャンスなど要らんと言う人は、検索を「許可しない」に変更することをお勧めします。
昨日さくっとメアド検索しただけで、あの人とあの人を見つけちゃった・・・
勇気が無いので、日記は読んでないけど(*^_^*)
「軍曹マジでブッ転がす」とか書いてあったらイヤンでしょw

絶賛バッシング中のミソカラと出会い系ミクソ、どっちも使い方次第なのかな。
覗き趣味のある人はミクシィにハアハアしちゃうと思います。
みんカラは常時くぱぁとワイドオープンだから割と健康的だと思います(*^_^*)

なんか~、最近あげぽよって訳でもないのに~、下ネタフレーズが入っちゃうのは~、ありえんてぃって感じでゲソ・・・
Posted at 2010/12/02 13:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 随想 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation