• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

「出ちゃったなうだから自分自身には満足」とマツコDX

「出ちゃったなうだから自分自身には満足」とマツコDXgunsou web 12月28日(火)17時35分配信

なでしこGPのマツコ・ロズベルグは、2010年には筑波サーキットで分切りしたため、自分のパフォーマンスには満足しているが、周囲のオス共はもっと向上する必要があると述べた。

マツコは日本国内某所で療養した今年、必要以上に気合いを溜めていた模様である。一方のgunsouは64秒で失望中だった。

「ワタスとしては問題なかったよ。分切りしたのだから。それが重要だった」とマツコは、7ミーティングが開催したジャンケン大会のパーティーにおいてコメントした。
「すかす、リザルトはKたいちょらが望んだようなものではなかったことも確かだ。マシンとしては58秒で走れることが実証されていたからだ。」

ロズベルグは・・・、もといマツコは、大器じゃないくせに晩成型のgunsouも復帰予定だし、TFRチームは来年は更に向上するだろうと自信を持っていると語った。
「でも今のチームとメンバーなら、ワタスは58秒という結果は出せるようになると確信している。時間の問題だ」と鼻高々である。

スーパーナウレーシングのナウ氏も、新しい機械の導入により、図面さえあればgunsouの嫁を作ることも可能なので、大きく前進できるはずだと述べた。
「(2010年は自分たちにとって)寅年だった。我々ミスター探検隊にとっては、誕生した最初の年だったのだ。我々は学ばなければならなかった。素晴らしい(自薦他薦含む)ドライバーたちがいたし、非常に優れたエンジンを搭載していた。皆それは分かっているし、我々にはそれができる」
「最高のスタッフ(例:ニコフ&工場長)もいるから、(2011年には)大きな前進を遂げることができるだろう」。
記者のgunsouは「マツコの初号機の行方について引き続き注視願いたい。 見つけた際には水面下でgunsouに連絡が欲しい。 別にエンジンを狙っているわけではない。 貸して欲しいだけだ。」と囁いているようである。

[gunsou web 2010年12月28日]

元ネタはニコニコ・ロズベルグのインタビューみたいです。
軍曹が東京らへんからお送りしました。
皆さん、ありがとう!

素人男性初は、たじま~るさん。
素人女性初は、まっちゃん。
僕は何枠で頑張れば良いですか?
オカマ枠?(おええええ
Posted at 2010/12/28 18:07:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年12月27日 イイね!

RX-7Meetingは大繰上げ(だそうです)

RX-7Meetingは大繰上げ(だそうです)12/25、せっかくのクリスマスだというのに早朝から筑波に集うという、実に車BAKAなイベントになりました・・・(だそうです。)
RX-7Meeting2010Winterですヽ(≧∇≦)ノ!

といっても個体数が減ったのかオーナーが減ったのか、そろそろ絶滅危惧種になってきたRX-7だけでは集客が厳しいと見て、今回は参加者推薦でRX-7以外の車種もOKと(以下略・・・

詳細については広報担当より説明させていただきます。
今後はオンタイムでの情報提供を心掛けて参りますので、宜しくお願い致します。


<object width="480" height="385"></object>
邪魔してゴメンナサイ・・・
Posted at 2010/12/29 09:54:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年12月22日 イイね!

新型データロガー

新型データロガー皆さんはサーキット走行時にデータロガーを使用していますか?
僕はデジスパイスを持っているのですが、なんだか余り使う気が起きなくて、もっぱら借り物のパフォボを使っています。
最近は分析したいようなデーターも取れないので、余り活用していませんが・・・
本当は手ごたえの有無に関わらず、分析するべきなのでしょうけどね。
なんか数字とグラフを見ていると仕事している気分になっちゃうのです。
仕事と同様の本気具合が無いといけないのでしょうけど、最近は仕事のモチベーションがウナギ下がり中なのです。



↓みたいなロガーだったらヤル気ですだろうな~。
横G縦Gは見て分かるけど、加減速によってどのような変化が起こるのか興味があるわ♪

「あ、間違えた(^^)! 」と言って運転中に足を触るのは97%の男子が経験済だそうです(ましゅ~研究所調べ)

「ちょっと。ちゃんと前見て運転してよ( 一一)」と言うくらいにドキドキした事がある女子は97%いるそうです。(DEL研究所調べ)
そんな経験は無いという綺麗事は禁止です。
余りにエグ過ぎる経験も聞きたくないので禁止ですw

<object width="640" height="385"></object>

<object width="480" height="385"></object>

こんなロガーだと注意力散漫になるわww
Posted at 2010/12/28 20:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年12月20日 イイね!

車の向きを早く変える

車の向きを早く変えるって、どうやるのでしょう。

僕の最重要課題です。
最近はコーナリングでアンダーこそ出さなくなりましたが、アクセルの踏み始めは相変わらず遅いです。
完全にコーナー出口に向きが変わってからアクセルを踏むようにしているのですが、実はもう少し早く踏めるのではないかな~と・・・
車のメカニズムも物理学も良く分かっていないので、走ってみて経験で学ぶしかないのですよね~。
うちの車はそんなに軽くも無いですし、そもそもコーナリング速度なんて箱車である以上は大きく変わらない気がします。

☆速く走れないと言う事はアクセルを踏めていないという事(仮定)

なるべく多く(たくさん)アクセルを踏むためには?

コーナーを早く脱出する(コーナリング中はパーシャルなので踏んでいるとは考えない)

コーナリングはボトムスピードではなく向き変えにポイントを置く

向きを変えるためには・・・、どうすればい~の~?

??????(;一_一)
 
現状、こんな感じです。。。

他にも色々と課題は多いけど、こんなんで今シーズンは1秒台を目指すなんて言っても良いのだろうか・・・
まあ、ぼちぼち頑張ります。

今までのベスト裏ストレート最高速は189.274kmph(09冬 7ミ)、次点は186.207kmph(10年1月アミュ)なのです。
この時は4.1ファイナルだったのですが、4.7に換えてからは3~4キロくらい落ちているのですよね・・・
僕には4.7ファイナルは扱えないかもしれません。
2ヘア立ち上がりが下手なのもありますけど・・・

25日の7ミで判断しますよ。
その決断を下すためにアクセルを床の近くまで踏み抜く予定です(*^_^*)
※画像はお友達のマッチさんです。(このぐらいの気合いが必要ですよね)
Posted at 2010/12/21 18:18:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年12月18日 イイね!

エボミ ぱーと2(応援)

エボミ ぱーと2(応援)自分が走らない時は寝坊をしないので、6時過ぎに筑波に到着。
エボミの受付が6時からとは恐れ入ります・・・
今回はN-ONEさんのお手伝い(少しだけ)と見学がメインです。

N-ONEさんは残念な結果で終わってしまいましたが、無理しない範囲で不死鳥のように復活するといいなと思います。

今回の主役はたつ様でした。
夏の富士ショートで遊んで貰った時には、たつ様相手に「負けないぞ」と言っていた僕ですが、FD同士の戦いでは埋められない溝を感じていました。(越えられない壁の方が良いのかな?w)
たつ様は0秒ランナーですからね。
3秒差は大きすぎます。(そのぐらい僕でも分かりますw)

最初は寸止めタイムを出していたので、今回は噂にある「分切りの壁」にぶち当たって終了かなと思っていたのですが、二枠目で驚異の1秒短縮で59秒前半・・・
0秒台のレベルから1秒短縮って凄いですよね。
動画でしか観た事がない「初分切り」を直接目撃した時には僕も感動してしまいました。

たつ様と比べると僕は足りない所が沢山あると思いました。
目標達成には等価交換を要求されるのが世の中の常でしょうけど、僕は車に関して真剣味が足りなかったと思います。
走る前から練習だからと言い訳を続けて来て、タイヤも中古のお下がりばかり・・・
それで上を目指してもたかが知れていますよね。
たつ様の初分切りを見て、自分が恥ずかしくなっちゃいました。
無理や背伸びをしては長く続けられないでしょうけど、出来る範囲でもっと真剣にならなければ上には行けないのだと、たつ様やエボミ参加者を見て痛感しましたとさ・・・

たつ様、おめでとうございます。
モナーク御馳走さまでした。
でも、体脂肪率なら負けないよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted at 2010/12/20 12:52:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation