• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

静かになった軍曹号 GO GO GO!!

静かになった軍曹号 GO GO GO!!筑波サーキットで煩いと怒られちゃった事件から1週間が経ち、軍曹号が生まれ変わりました。
急な作業依頼だったので7ミに間に合わない覚悟をしていましたが、Kたいちょにバッチリ仕上げて貰えました。
割り込みはしていないと思いますが、Kたいちょに負担をお掛けしてしまったかもしれないです・・・

今回はマフラー交換とゲートサイレンサー装着に伴うリセッティングです。
マフラーはRE雨宮の90φ中間タイコ付きイルカタイプ(15年モノ?)
ゲートサイレンサーはKたいちょ特選の品です。

従来の軍曹号は豹柄のボディコンを着た杉本彩ばりに肉食系のオーラを醸し出す排気音でしたが、現在はエンジン音やリトラの開閉音が聞こえちゃったりする亀井静香系です?
ゲート開放時は「バアアアアアアア」だったものが、「ムオオオオオオオ」と低音になりました。
音的に走ってる感は少し減りましたが、サーキットでは音よりもタイムが重要視されると聞いたので問題無しです(*^_^*)

今回のリセッティングで感動したのは中低速のフィーリングです。
社外タービンなので、抜けを重視して太いマフラーばかりを選んできましたが、フルストレートよりも少し抵抗があるマフラーの方が乗り易い気がします。(この辺はセッティングの腕も多分にあると思いますけど)
従来の仕様で4.7ファイナルだと、立ち上がりが遅すぎるのが僕でも分かったので、今回の仕様変更で走りが変わると思います。

ブーストコントローラーをプロフェックからパワーFC制御に変更しましたが、ブースト調整の方法を聞かないと・・・
25日が楽しみですね~。
2秒前半必達(欲を言えば1秒後半で夜のテポドン)
Posted at 2010/12/20 12:44:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年12月16日 イイね!

12月16日徒然・・・

12月16日徒然・・・年末挨拶も本格的になってきました。
午前中は向島でお歳暮を購入し客先に向かいました。

港の保税地区って外航船が入港していますけど、その割にはセキュリティーがスウィートですよね。
鞄に入るサイズなら楽勝でアレやコレやの大騒ぎだと思っちゃいます。
日本はヌルイですよ。出すのも入れるのも。

そんな事を考えていたら、「入りにくい動画」を見つけました。
男なら一発で入れろよと思った人が7万人も居たそうです。
オイル交換とかローション交換はきちんとした方が良いですね。

真面目な話、何処かのマウントが弱くなっているのが原因という気がしますが、どうなのですかね?
広報電化が3秒楽勝と言ってたので、いじってみました(*^_^*)

<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/12/17 10:32:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年12月05日 イイね!

7ミの募集 満員御礼まで残り僅か

7ミの募集 満員御礼まで残り僅か当日の天気はまだまだ読めませんが、枠の方はそろそろ埋まり始めているので、御検討中の方は急いで申し込まれた方が良いかもしれません。い〇ぜきさんとか。。。

天気が良ければ、僕はこの日に新品Sタイヤを下ろすつもりなのです。
新品Sタイヤを下ろすのは今回が初になる予定。
初めての時は緊張するのが当り前ですが、二日前までにはイメトレを終えて、前日はエースコンバット(戦闘機のゲーム)で感覚を磨きます。
三次元機動が出来れば二次元での操作なんて楽勝だろうという、いつも通りの短絡的な考えですww

今回の目標は1分1秒3です。
現在の持ちタイムは3秒264ですから、約2秒も縮めないといけませんが、戦略なんてありません。
一生懸命頑張るのみです(^O^)
ここをこうすればタイムが0.3秒短縮できる等の考えは、どのレベルからなのでしょう?
NEW WEAPONとしては上記で述べた新品Sタイヤとアラゴスタ車高調のみ。

充分な武器だろうと思った人・・・
僕が運転するということを忘れずに~~~(;一_一)
ハンディーレベルについて知りたい人はリンクを見てね!

そろそろ理論で走れるようになりたいな~・・・
精神論とか、とにかく頑張るではなくて(笑)
Posted at 2010/12/07 10:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年11月24日 イイね!

整理整頓しますた

整理整頓しますたPCの「お気に入り」が凄い件数になり使いにくくなったので、整理整頓しました。

以前、リンクのお部屋を作成した時は見られたくなかったので、ブログを始めた日時にそっとアップしました(笑)

情報のつまみ食いなので玉石混交ですが、参考になる部分も多いかと思いますので、RE乗りの方やサーキットを走っている人は見てみると楽しいと思います。
ブログはお友達のをメインにリンクさせてもらっています。

同じ趣味の人のブログは、実際に会ったことがなくても気になって見ちゃいますね(*^_^*)
こうやっておくと出張先からでもチェックできるメリットがあるのです。

リンクのお部屋

※リンクのお部屋は適宜更新しています。
Posted at 2010/11/25 17:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年11月21日 イイね!

11回目のロータリーミーティング

午前中はミネラルウォーターの宅配待ち。
昼過ぎに家を出発しました。
車は汚れ気味でしたが、洗車は年に4回までという宗教上の戒律があるので、年末までは洗う事が出来ません。
だから鳥糞付きのまま出発・・・


知り合いに会ったり、Ti社長に会えるのは嬉しいのですが、イベント内容は若干のマンネリズム・・・?
参考に出来る車はサーキットよりも少ないからかな?



いやいや、視野を広げるのも大事なのです。



ペケペリア電化を発見したので、新兵器のアイフォーン4を出して自慢してあげました。
未だに使いきれていないので、宝の持ち腐れですけどねw

アイフォンを車内で充電する変換器を購入して帰りました。
詳しいことはペケペリア電化のブログに書いてあるかもしれませんし、書いてないのかもしれません(^O^)
gdgd書いてますが、次回も行くとは思います(ばく
Posted at 2010/11/24 18:47:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation