• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

茂原でチャレンジサーキット

茂原でチャレンジサーキットバイクではサーキットを走らないと決めていましたが、誘われたので走ってみようかなと考え始めちゃってます。

と言っても、転倒できる経済的余裕は皆無なので、バイクは10度以上は傾けません。
コーナーではバンクさせずにハンドルで曲がりますから~(*^_^*)

アクセル全開にしたらどうなるのかをテストをしてみたいのでエントリーです。
現状では、トラコンもABSも効いた事が無いくらいに安全運転なので(汗

体験走行コースだと500円(20分×1本)って本当なのかな~。
アプリリアRSV4軍団が来るらしいので、しんのすけも見に来るといいかもよ!
Posted at 2013/08/28 18:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月27日 イイね!

スクリーン交換

スクリーン交換SSバイク(スーパースポーツというカテゴリー)のスクリーンってタンクにアゴがぶつかる位に伏せないと整風効果が期待出来ません。
サーキット以外の街乗りやツーリングでそんなに伏せていたらキモい人に思われるので、社外品に交換することにしました。
迷いましたが、エアインテークを塞がない形状のMRAにしました。
これで少しは楽に走れるかな~?

ワクワク(*^_^*)
Posted at 2013/08/27 12:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月26日 イイね!

パワーコストレシオ

パワーコストレシオ僕のバイクは150馬力くらいです。

ちなみにフルパワーと呼ばれる本国仕様だと190馬力

日本向けにはフルパワーが必要無いと偉い人(政治家と官僚)が決めてしまったので、ベンべは「メンドクセーな、おい」って言いながら、去勢する事にしたそうです。

なので、もともと190馬力が出せるエンジンなので、3,000円くらいのパーツを付けるだけで40馬力もアップします。
車体も190馬力に対応しているので安全にです。

無理が生じるとすれば、日本国内の道路事情と憲法を筆頭に時代錯誤状態の法律に対してですね。

※実際にパワーを下げるのは、騒音規制対応のためです。 最大馬力発生回転数の半分で(以下略)。 そのためにマフラーも日本仕様になってます。 他の外国製バイクから比べたらS1000RRはまだマシな方ですけどね。 パニガーレとか原作デザインをレイプ状態のマフラーですよ・・・
Posted at 2013/08/26 10:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月26日 イイね!

ここからの虹橋の眺めはなかなか・・・

ここからの虹橋の眺めはなかなか・・・下山時間が速かったので、沢登りの道具を湯船にぶちこんでからバイクでおでかけしました。

目的地はベンべのディーラーと湾岸エリアの某所です。

湾岸某所から仰ぎ見る虹橋はなかなか綺麗でした。

だんだんとバイクの加速感に慣れてきちゃった・・・
Posted at 2013/08/26 10:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月23日 イイね!

増車

増車FDを普段の足に使うのは結構大変なので増車しました。
と言っても、四輪だとコストが倍になってしまうので二輪です。

二輪のくせにリッター15キロしか走らないし、エンジンの熱が暑くて不愉快ですが、カッコいいのでOKです。
7,000回転からが本領発揮なのですが、速すぎて6,000回転くらいしか回せません。
リミッターカットして190馬力にする必要は今のところ感じません。
ギアを上げる時のシフトアシストシステムは「気持ちいい!!」って感じです。
高い買い物だったけど、父の形見がわりなので誰からも文句は言われません(*^_^*)

8月中旬に買ったばっかりなのでフルノーマルです。
今回は合法縛りにしようと思います。今のところは・・・

またしてもFDの車検が切れてしまったようなのですが、不動状態でブレーキパッド固着などしないように駐車場内で準備体操くらいはさせたいと思います(笑)
マフラーとメーターとハイボール(謎)が揃えば熊木さんにリセッティングをお願いして復活出来る算段です。
ブーストかけたい・・・w
Posted at 2013/08/23 18:07:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation