• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

プレデターズ

プレデターズゾンビ・エイリアン・プレデターは僕にとって3種の神器です。

待ちに待ったと言うほど、以前から情報をキャッチしていたわけではありませんが、7月10日より公開されておりましたので、さっそく観てまいりました。
今回はシュワちゃんとかマッチョが出ていないのか~と思ったら、エイドリアンブロディーって、腹筋凄いのですね。
どのくらい凄いのかと言うと、全盛期の僕より1段多いくらいです(笑)
「戦場のピアニスト」の時は弱いふりをして、猫をかぶっていたのかな?(笑)

ストーリーは書きません。
なによりそんなものに期待してはいけません。
この映画は人間がプレデターに狩られる様子を見て楽しむものなのですから。
家で観ていたら、「そこだ!やれ! ぶっ殺せよ~。 頓馬トロイな~・・・」なんて言うと思いますが、不特定多数の人が居る場では拳を握りしめるだけにしておきました。
今回は新たなハンターとしてブラックプレデターなるものが登場します。
どんな格好で、戦闘能力はどうなのか興味のある方は、御自身で確認してください。
僕も大人になったら立派なハンターになりたいと思います。
Posted at 2010/07/13 12:57:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年07月12日 イイね!

アイアンマン2

アイアンマン2まあまあ面白かったですが、前作には及ばなかった気がします。

以上、感なし終わり。。。
関連情報URL : http://www.ironman2.jp/
Posted at 2010/07/13 12:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年06月26日 イイね!

ザ・ウォーカー

ザ・ウォーカー土曜日、TiRに行った後は弟子とともに房総半島ドライブに行くつもりでしたが、雨がぱらついてきたので計画変更しました。
僕の車がウルトラハイパワーなので雨の日は危険がどうのとかではなく、生存に必要な車内湿度を大幅に超えてしまうからです。
不愉快な僕と弟子の相乗効果って嫌ですよね(笑)

急な予定変更でバックアッププランも無いのため、家の近所で映画を観ました。
エルム街の悪夢は却下されたので、ザ・ウォーカーってのにしました。
2時間ちょいなのでなかなかの長編ですが、最後まで起きて観ることができました。
世界観はマッドマックス的な感じですね。

盛り上がる映画ではありませんが、僕は結構好きです。
「『アレ』が戦争の原因となったと考える人がいた・・・」というセリフがありましたが、僕はまさにその通りだと思いました。
アレは持てる者(権力者)が、反逆防止のために利用するものですよね。
最初はどうだったのかは置いといても・・・

※デジスパイス購入。 アニメーション機能を早く試してみたい。
関連情報URL : http://www.thewalker.jp/
Posted at 2010/06/28 18:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年06月25日 イイね!

サバイバル オブ ザ デッド

サバイバル オブ ザ デッドロメロ監督作品です。
ロメロ監督と言えば、ゾンビ映画界ではゴッドです。

う~ん、でもな~、最近の作品は微妙に輝きがない気がします。
前作の「ダイアリー オブ ザ デッド」の時には、久しぶりの撮影だから感覚が鈍っているのかな?と思いましたが、今回の作品を観て「マンネリ」を感じてしまいました。
イマジネーションの限界かな~・・・

音響効果や禁じ手の走るゾンビ等で恐怖を煽っていなかったのは良いですが、ゾンビ映画(ロメロ作品)独特のジワジワと追いつめられていく恐怖感が少なかった気がします。
ゾンビ三原則(走らない・しゃべらない・考えない)の縛りは大切だと思いますがね~。
ゾンビが馬に乗っている時点で、既に自分自身で破っていると思う訳です。。。
あと、ゾンビが動物の肉を食べるようになったので、僕と食料の競合関係になりましたよ(笑)

そんな感じで新しい出来事もありましたが、正直なところ小手先レベルだと思います。
ゾンビの介護問題とか、そのうち有りそうですね・・・(*^_^*)

バイオハザードの「ディジェネレーション」の方が7倍面白かったです。。。
ディジェネレーションの2は出ないのかな~。
僕はゾンビの世界観が好きなので、次はゾンビランドって映画を観に行く予定です。
Posted at 2010/06/28 18:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年06月16日 イイね!

ウルフマン

ウルフマンす~っかり忘れていました。
だいぶ前に観た映画です。

B級っぽい気もしたのですが、俳優が粒ぞろいの作品だったので観てみました。
しかし、デルトロってカッコイイですかね?
フランスを代表する俳優と聞きますが、目つきがイヤラシイです・・・
僕は涼しげな眼をしている人が好きだな(笑)

内容は狼男の物語でして、それ以上でもそれ以下でもありません。
人間を襲う時の動きが早過ぎて、なんだか分かりませんが、後半の狼男同士の戦いのみアクション要素ありです。
音響効果で恐怖心を煽るタイプの映画ですが、断続的に続くわけではないので、恐怖心は盛り上がりませんでした。
視覚的には内臓とかまき散らし系で恐怖を煽っているつもりでしょうが、焼肉の好きな人ならなんてことはないと思います。

良かった点としては、ヒロイン役の人が素敵だったことかな。
映画業界も不景気のようで、平日夜のレイトショーとは言え、一人観賞は切ないものがありました。
まあ、眠りはしませんでした。
ポップコーンにかけてくれたバターが少ない・・・
関連情報URL : http://wolfman-movie.jp/
Posted at 2010/06/16 19:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation