• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

富士山配信を目指して・・・

富士山配信を目指して・・・機械音痴の僕です。
8月に富士登山をする予定でして、その時に頂上からニコ生配信をしようと考えております。
今持っているノートPCはLenovoのG570というものでして、スペック的には問題ありません。
が、重い・・・
2.6kgもあると、ちょっとイヤンな感じです。
なのでネットブックなどの軽量なPCが欲しいです。
CPUがデュアルでメインメモリーが2Gというのが最低条件っぽいですが、当っていますでしょうか?
まあネットブックでも1.5kgはあるので、1kg軽量化のために数万円を出すのはどうかという葛藤も有りますけど・・・
あと保護ケースに入れたとしても、登山という環境にノートPCが耐えられるかという心配もあります。
シンクパッドやレッツノートは丈夫だと聞きますが、だいぶ予算オーバーですしね~。
ネットブックで・・・(書いている途中で方針変更)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと調べてみましたが、FMEで高画質配信をするなら2Gでも厳しいみたいです。
低画質なら配信する意味を感じないので、頑張ってG570を背負います。シェルパが・・・
富士山にプロのシェルパは居ないようですので、応募が有れば随時採用を検討します。
人使いは割と荒いほうですが、安心してご連絡ください。
当方のモットーは「金より思い出」ですので、給与面についてはお察し下さい( ^^) _旦~~

良いこと思い付きました!
登山前に2.6kgの脂肪を落とせばシェルパ代も浮きますよね。
こんなことが閃いちゃう僕って天才ですね。
体脂肪率が高いと自由が効きますわ(^-^)

※もし脂肪が落ちなかった時のための保険としてシェルパも募集中です(嘘
Posted at 2011/06/30 18:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニコニコ動画 | 日記
2011年06月26日 イイね!

生っぽい放送

生っぽい放送日曜日も弟子と遊んで上げようと思ったのですが、スカイツリー見学に行くからダメだというのです。
じゃあ僕も行く!!と言ったら、ガールズトークが出来なくなるからイヤだと意味不明な供述をして僕を遠ざけようとします。
だいたいにしてガールズではなくアンガールズだろって。ジャンガジャンガ♪(古

仕方が無いので、特に用はありませんでしたがヨドバシAKIBAに行くことにしました。
珍しく涼しかったので無駄に軍曹号の出動です。
最初は涼しかったけど、FD3Sは無闇に発熱するので乗ったらやはり暑かったです・・・
節電のためにエアコンを外しているのですよね。
あとABSも無くなって、オーディオもそのうち外すのでスーパーエコカーになります。

道中が暇なので、ニコニコ生放送をしてみました。
最近は気が緩んできたので、放送中でも若干アクセルを踏むようになり危険が危ないです。
壁に耳あり障子にメアリー・・・

通報しますたとか言われてもまんどくさいので、「速度ww」とか言われてもファイナルのせいにしています。
まあ、細かいことは気にすんな。それワカチコワカチコ♪(古

帰宅後はCDをMP3データに変換する作業に追われました。
あと100枚くらい?
道のりは長いです・・・
お弟子さん、手伝ってくれても良くってよ。
Posted at 2011/06/27 19:01:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニコニコ動画 | 日記
2011年06月12日 イイね!

棒読みちゃん起動

棒読みちゃん起動日曜日の夜は某氏とウホウホしながら、PCの設定を色々と教えてもらいました。
某氏も放送すればいいのにw
JKのファンが出来るかもしれませんよ(^-^)

おかげ様で念願だった棒読みちゃんを使えるようになりました。
「ゆっくり」を愛用していきたいと思います。
ステミキは相変わらず分からんので、取りあえず放置です。

昼間は羽生でカートをしようという話もあったのですが、夏季節約キャンペーン中なので今回の参加は見送らせてもらいました。
男前な腕前だけどナイーブなところもあるという噂のスーパー神戸君ですが、なぜか「ましゅ~電化」と戦いたいと言っているそうなので話を繋ぎました。
しかし電化は当日に松濤でセレブ達との○○パーティーがあるとのことで、「首を洗って待っていなとだけ伝えて」と言われてしまいました。
そんな言い草で大丈夫か?と思いましたが、まあいいのでしょうw

しかし、ましゅ~電化が何故ロックオン?ww
たぶん電化はセレブなのでカツアゲ目的だと思います。
僕は遠くから生温かく見守っているので頑張って下さいね(*^_^*)
しかし神戸君をやっつけられるリーサルウェポンはいないのですかね?
神戸君が悔しがる顔を見たいので、我こそはと思う人は戦ってあげて下さい。(電化のお仲間の神蛇コーチとかいかがでしょうか? お会いしたことはないけど・・・)
「軍曹、お前が頑張れよ!」って意見は承りません(;一_一)
負けない為には勝つ戦いしかしないことだと孫子から言われているので(;一_一)

そう言えば、宇宙飛行士の古川さんが宇宙で合体したそうです。
画像のタイトルだけでは相手は分かりませんが、奥さまは悲しい思いをされているでしょうね。

※当ブログの半分は誇張して書かれている気がします。
Posted at 2011/06/13 18:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニコニコ動画 | 日記
2011年06月11日 イイね!

金曜日の夜は初車載配信

金曜日の夜は初車載配信あいにくの雨模様でしたが、ニコ生の車載配信テストをしてみました。
タイトルは「リアル首都高パトロール」です。
割と釣りっぽいタイトルですねw
WiMaxの電波状態を調べたかったのですが、その前に道路の継ぎ目を通る時の衝撃でPCがtmtしてしまいました。
こんな状態では縁石も乗れないでしょうから、サーキット走行の配信など無理ですね・・・
縁石に乗って衝撃が発生する時点でイケてない走りなのですけど(笑)

車載配信の場合は棒読みちゃんが必須ですね。
運転中によそ見は出来ませんから、せっかくコメントをもらっても見逃してしまいます。
首都高も節電の影響で街灯?を消していますから、いつもより暗くて映像が見にくかったと思います。

あと、初めてニコ生クルーズが来ました。
いつもは船員となって各放送を荒らしまわっている僕なので、何を言われるかドキドキしましたが、今回降りてくれたクルーズ先輩は割と良い人ばかりでした。
車載映像はそこそこ需要があるようですし、僕もドライブは好きなので、今後も時々は配信したいなと思いました。
ただ、車の流れを無視して道交法をかたくなに守らなければいけないので、逆に怖いと感じましたが・・・
生放送で速度違反は出来ないですよね。
いくら僕の車が合法だと言っても・・・

まずはトンネル内の電波状況の確認と、PCを衝撃から守る対策を考えないといけません。
次回は湾岸線からの配信予定で、放送のタイトルは「RTゴンザレス リアル最○速アタック」です。
もちろん法定速度内で走るので最低速になると思いますが・・・
友情出演したい方は・・・、いるわけないかw
Posted at 2011/06/13 18:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニコニコ動画 | 日記
2011年06月10日 イイね!

高画質配信設定完了(FME)

高画質配信設定完了(FME)昨日の深夜もニコ生でテスト配信を試みました。
うちのPCにはステレオミキサーが標準で入っているのですが、設定がいまいち分かりません。
PCによって設定方法が違うので、参考動画を観ても分からない(泣
よってステミキ設定は後回しにしました。
ちなみにステミキを生かすには、USB接続タイプのマイクだとダメみたいです。

FMEについてはDLとインストは済んでいるのですが、この設定がまた大変です。
僕は七ヶ国語を自在に操る男として有名ですが、不思議と英語だけは苦手なのですよね(笑)
384の壁はクリアしたのですが、NDCとの連携が出来ずに映像の入力(当然出力も)が出来ない・・・
でもNDCとステミキレスで高画質配信をするところまでは行きました。

棒読みちゃんも未設定ですが、今夜は首都高の車載配信の予定です。
大人なので交通法規厳守ですけどw
何年か前にバイクでC1を本気で走る動画をYoutubeに上げて逮捕された人が居ましたしね。
299kmph出すとか良くやるわ・・・

23時前後から開始の予定です。
上手く映らなくて見送るかもしれませんけど。。。
Posted at 2011/06/10 13:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニコニコ動画 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation