• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

方向性が見えたのだ!!

軍曹号は3月第2週にドック入りします。

と思っていたら、この週は山形県にいるのですよね・・・

まだまだ先と思っていたら、時間はすぐに過ぎて行くので、意志を固めなければなりません。

で、結論はパワーFCでいきます。

V-PROはPFC以上にチューナーを選ぶものですし、やはりコマンダーでピコピコを見てみたいのです。

PFCでも必要にして充分な性能を持っていますし、そろそろ追加インジェクターの呪縛からも逃れたいのです。(レビックやシュミレーターは既にトラストでもケアできない)

なので、V-PROじゃなきゃだめという理由は消えました。

アドバイスいただき、ありがとうございました。


以下が今回の予定メニューです。

①エアコン修理 → そろそろエアコンというものの恩恵に預かりたいし、夏に誰も同乗してくれないのは、切ない・・・

②エンジン載せ替え → 自己申告サイドポートからポート段付き修正に。

③ステアリングのシャフト?が錆だらけなので、ついでに交換

④追加インジェクターからメイン大容量インジェクターに変更

⑤社外ブローオフバルブは必要無いなら外す。

⑥メインインジェクター制御にあたり、燃料レギュレーターを導入

⑦エアクリーナー → 型落ちのエアインクスからHKSのパワーフローに変更

⑧ラジエーター固定 → 無駄にでかいエアインクスが干渉して、ラジエーターがフローティングマウントになっています。  なので、きちんと固定。

⑨追加メーター → 古い機械式メーターから電子式に変更(ドナーから移植)

⑩マフラー → ドナーから移植するか検討中。(304MAXが好き~)

⑪燃料ポンプ → 現在のニスモからボッシュへ(ドナーから移植)

⑫遮熱 → タービンとマニにバンテージを巻いてもらう。

結構、大変そうかも・・・

まだ、肝心のセッティングをお願いするショップ選びで迷ってます。

Posted at 2008/02/29 18:42:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD3S故障日記 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation