• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

某社のエアインテーク

某社のエアインテーク見た目はイカツクなりますが、吸気温を下げる効果はどうなのか疑問に思っています。

隙間風くらいならノーマルカバーに戻そうかなとも考えていますが、まだ外さない理由としては強烈に効果が有るのではないかと思うからです。
何故かと言うと、画像の通りにボンネットの右側が浮き上がっているのですよね。

でもインテークから奥を覗くとリトラの太い骨格がど真ん中で邪魔していますし、空気は流れやすい方に流れることを考えると、小さな穴に入るよりは殆どがボンネット上面をすり抜けるような気もしています。

浮き上がったボンネットは建付けが悪いだけ?(笑)
もしくはインテークに入ってもリトラの骨格に当たり、ボンネットを押し上げて上面に逃げている?
※ちなみに最高速アタックとかはしてません(*^_^*)

可能ならば走行中のエンジンルームに入って、実際に見てみたいのですが、狭そうなので何らかの別な方法でモニターしてみたいと考えています。

肝心な吸気温度はパワーFCでモニター出来ますけど、ライトの後ろ位もモニターしてみます。

ここまで書いてなんですが、温度計じゃなくて風量計の分野ですかね。これ・・・
いや、冷えていれば風が入って来ていると考えて、丸く収めますか(笑)
Posted at 2009/10/06 13:01:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation