• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

BSも6月からタイヤ価格を8%値上げ

BSも6月からタイヤ価格を8%値上げヨコハマタイヤが出荷価格を上げるというのは聞いていましたが、BSもタイヤ価格を6月1日から値上げするそうです。
今回の値上げ理由としては「天然ゴムは歴史的高値へと高騰し、合成ゴムやカーボンブラックなどの石油化学系原材料も高値で推移している。 生産性向上やコスト削減では吸収しきれない。」とのことです。
BSが前回値上げしたのは2008年3月でして、他社の4月からの値上げに先行した形となりました。
40%のシェアを持つBSが先行値上げしたおかげで、他社も値上げ通知と浸透がスムーズに出来たとも言えます。
今回は逆のケースですので、シェアを失う事を恐れずに値上げを出来るかに注目したいと思います。(うちの業界はすぐに根負けして値下げ競争を再開するので・・・)


BS→値上時期(201106)幅+8% 前回値上時期(200809)幅+5% 前々回値上時期(200803)幅+5.5%

YH→値上時期(201104)幅+7% 前回値上時期(200809)幅+5% 前々回値上時期(200804)幅+5.5%

DL→値上時期(―――)幅―% 前回値上時期(200809)幅+5% 前々回値上時期(200804)幅+5.5%

TOYO→値上時期(201104)幅+7% 前回値上時期(200809)幅+5% 前々回値上時期(200804)幅+5.5%

GY→値上時期(―――)幅―% 前回値上時期(200809)幅+5% 前々回値上時期(200804)幅+5.5%

値上時期が被ると談合だのなんだのって勘ぐってしまいますが、日本は原材料の殆どが輸入に頼っていると言う理由が有ると思います。

最近読んだ本で先進国は製造業では食べていけない(人件費が高いから)から、他の仕事を探せって書いてありました。
なんか微妙だなと思いました・・・
Posted at 2011/02/15 18:01:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 随想 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516171819
20212223 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation