• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

赤岳(真教寺尾根ルート)攻略完了

赤岳(真教寺尾根ルート)攻略完了←剣岳にある碑文(精進しま~す

妙義山のスリルは楽しいのですが、体力的には大したことがありません。
北アルプスの山々を攻略するには最低でも二泊三日の過酷さに耐えられなければいけないので、その練習のために引き続き登山です。
三連休でしたしね。

先日の歯車レベルアップ祝賀会の時に登山の話題になり、会社の人から鎖場の有る山を教えてもらいました。
それが赤岳でした。
教えてくれた人のレベルは良く知らないのですが、本人的には一番怖かったそうです。
そんな事を言われたら行ってみたくなりますよね。
赤岳は八ヶ岳連峰の主峰ですから、ここをクリア出来れば八ヶ岳は自動的に俺の物です(笑)
登山ルートはいくつかあるようですが、どうせ登るなら一番難しいルートを選択です。
簡単なルートで登っても「あっそ・・・」ですからね。

妙義から車で下道を使い、二時間弱の距離だったと思います。
当日のお宿は、FD3S荘 レカロルームにしました(泣)
清里は寂れ過ぎていて何もする事がないので23時に就寝。
2時頃に寒くて目覚める。外気温が一桁なのに半袖短パンという服装は無理がありました。
仕方が無いので登山服装になり、また寝ました。
いや寝ようと努力はしました・・・

日の出前から行動出来る装備はしていましたが、初めて登る山で無駄に神経を消耗したくないので、日が出るまで待ちました。
午前6時に登り始めると、先月登ってやった富士子ちゃんが背後から見守ってくれています。
他の山に浮気されているのが気になるのでしょうか?w


真教寺尾根ルートは、別に難しくはないのですが、きっちりと整備されている登山道ではないので、カラーテープを見落としたりしてルートを逸脱しないように気を付ける必要があります。
あと、結構ルートが長いので登頂までに時間がかかりますし、疲れますね。
森林限界付近から山頂に至るまでに数カ所の鎖場と梯子がありましたが、大したレベルではなかったので正直なところ物足りませんでした。

コースタイムは10時間位ですので、そこそこの人なら日帰り可能でしょう。
僕の場合は登りの時に写真を撮り過ぎるので、下山は休憩なしの急ぎ足になってしまいました。
0600登山開始→1230山頂→1330下山開始→1730下山完了(日の入り時間は1718)

日が暮れるとカラーテープが見えなくなるので、下山は必死になっちゃいましたね(笑)
まあ次の日も休みですし、ヘッドランプやビバーク装備はあったので、大事には至らないのですが、大至急炭酸飲料が飲みたかったのです(^-^)

赤岳はスリリングな山ではありませんでしたが、景色は最高でした。
山頂からは槍ヶ岳や穂高岳が遠くに見えましたしね。
僕を挑発しているのでしょうね。
来年には攻略してやりたいな~。
しかし槍って本当に尖ってますねw

次は鶏冠山か戸隠山か?
そろそろザイルを使った壁登りもしたいので、講習に行かなきゃな~。
紅葉狩りハイキングもしたい。
どこかお勧めありますか?







ふぉとぎゃら1

ふぉとぎゃら2

ふぉとぎゃら3

ふぉとぎゃら4

ふぉとぎゃら5

ふぉとぎゃら6
Posted at 2011/10/14 18:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冒険 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 67 8
910 11 12131415
1617181920 21 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation