• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2008年01月02日 イイね!

FD3Sのオイルエレメント

FD3Sのオイルエレメント最近はチョコチョコと車に乗っているので、地味に走行距離が伸びてます。  今日は街乗りタイヤにでも交換して近場買い物ツアーに行こうと思ったのですが、1月5日に筑波サーキットに行くので、そのためにまた交換も面倒なのでやめました。  最近はなんでも面倒くさがって駄目だな~・・・

でも、車に乗っていればご機嫌なので、用もないのにSAB千葉長沼まで行ってきました。コドモカ・・・

ふらふらと店内を徘徊していると、13B用のオイルエレメントが目に入りました。  基本エンジンオイルは自分で交換なので、今後のために買っておこうと思い吟味しましたが、何が良いのかわからずに普通のものを買いました。   オイル交換2回に1回はエレメントも変えているので、粗悪品(そんなのあるのか?)でない限りは問題ないと思います。

それにしても、チューナーによっていろんな考えがあるのですね。  Rマジックのはスロットルに干渉しないようにとつくられたもので、ナイトスポーツのは容量重視ですか。  ちなみに普通はこの二つの中間くらいの高さです。

Rマジック1.2千円(低いタイプ)
ナイトスポーツ1.6千円(容量重視)
RE雨宮1.6千円(オールマイティー)
藤田エンジニアリング2.5千円(ろ過性能重視)
普通のもの0.9千円(ちゃんとバイパス機能付)

ちなみに、チューナーさんとこのは、それぞれロゴやカラーリングがかっこよくなってます。
Posted at 2008/01/03 12:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年01月01日 イイね!

九十九里浜で初日の出

九十九里浜で初日の出遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます!!

コメントなどでご挨拶が済んでいる方も多いですが、一応・・・

さて、元旦は千葉県の九十九里浜で初日の出を観ましたよ。  本当は犬吠崎に行きたかったのですが、若干曇りの予想だったので・・・。  太陽が昇ってくる最高の動画が撮れたのですが、アップの仕方がわからないので、画像のみです。

そういえば、皆さんは元日と元旦の違いがわかりますか?

元日は1月1日のことで、元旦は1月1日の日の出の頃ということです。  「旦」は地平線または水平線から日(太陽)が出てくることを意味しているとのこと。  いや~、30数年間日本人してますが知りませんでした・・・

今年はオリンピックイヤーでうるう年です。  1日多く得(?)な年なので、皆様にとって良い年になることをお祈り申し上げます。
Posted at 2008/01/03 11:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation