• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

ご報告

ご報告中途半端な情報により、皆さんにご心配をお掛けするのは申し訳ないので、札幌へ帰省した理由を簡単にではございますが、お知らせいたします。

単刀直入に申しますと、父の見舞の為に帰省いたしました。
もともと持病を抱えていたために、元気満点では無かったのですが、GWの終わりころ人工透析中に倒れたそうです。

動脈硬化による脳梗塞が原因で、脳溢血(脳出血)し脳卒中となり、現状は右半身麻痺とのことです。
糖尿病の合併症により、腎臓の機能が低下して週3回(月・水・金)の人工透析を行っています。
人工透析は決して現状の維持が出来るものではなく、身体には多大な負担が蓄積されるため、5年生存率・10年生存率を考えると、先は見えているようです。(父の人工透析開始は約8年前)

身体の機能回復のためにリハビリが必要ですが、人工透析を疎かにするわけにもいかず、時間がかかることが予想されます。(本人は復活して散歩をしたいらしい)

幸い、半身不随になってしまったショックからも段々と立ち直り、時折笑顔も見られるようにはなりましたので、一安心という状況です。

家族には付き添いの負担も生じるので、こちらも心配なところではありますが・・・

現金な話になりますが、入院治療の費用等については保険適用となるため、思ったよりは負担が大きくないとのことでした。(FDのドナドナも頭をよぎりましたが、なんとか維持できそうです。)

今回の帰省は1年半ぶりでした。
火曜日に病院に行って、千葉に帰ることを父に告げた時に、「またしばらく会えなくなるね」と言われてしまったのには、全米が泣いた・・・。 もとい、僕は涙が出てしまいました。

と言うことで、ご心配をお掛けいたしましたが、おかげさまで病状は落ち着いています。
僕みたいなドラ息子でも会えないと寂しいようですので、親孝行は出来るときに早めにした方が良いなと反省しております。

昼間っから暗い話でスイマセン・・・
Posted at 2009/05/29 12:22:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2009年05月26日 イイね!

もうすぐ帰らないといけないな~。

もうすぐ帰らないといけないな~。帰省3日目。

午前中のうちに札幌市内の行きつけのイタリアンにてスペシャルランチ。
マスターを始め、皆さんお元気でなにより。

関東で行きつけと言えるのは、チェーン店しかないのが悲しいところ・・・
車好きが集まるお店はあるでしょうが、高級外車乗りじゃないとダメという雰囲気ならば、こちらからお断り。

午後はママンが眼科に行くというので、ついでに札幌の会社に寄ってみました。
突然デザートパターンのパンツを履いて事務所に入り、先輩女子の二の腕をネタに楽しんできました。
「丸太のようなたくましい腕ですね」って(笑

その後はスパルタンママンと共に、パパンの元に向かい気合入れ。
気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!w

弱っているパパンに向かって、ママンは軍曹家の掟を告げました。
「無駄な延命はせぬのが、軍曹家の例外の無い掟だ」と。

・・・。

これは僕も初めて聞きました。
弱り目に祟り目とはこのことか。
僕も気をつけないとな~。

夜はジンギスカン。
ラム肉500gでカルニチン摂取。
カルニチンは何かに良いそうです。


夜もとっぷりと更けましたが、高校時代の級友の家に遊びに行きました。

8年前に1歳だった可愛い男の子がなんと9歳になっていまして、プチ反抗期です。
海キャンプに行った時には、言葉もしゃべれなかったのに、時間の経つのは早いものですね~。

反抗期前の6歳の可愛い娘さんもいたので、折角だから連れて帰ろうかと思いましたが、止められてしまいました。

なんだか最近は無性に子育てをしたい軍曹でした(爆

をわり。
Posted at 2009/05/26 01:10:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2009年05月25日 イイね!

焼肉、BBQ、ジンパ?

焼肉、BBQ、ジンパ?北海道では野外でする焼肉をBBQとは言いません。
内でも外でも焼肉は焼肉です。
例外的にアメリカ人が一緒の時はBBQと言うようです。

嘘です。言い過ぎました。
トウキビ(コーン)を焼いたり、串に刺したらBBQです。

しかし最近は野外での焼肉をジンパと言う事もあるそうです。

ジンギスカンパーティーを略してジンパです。

そう、北海道の焼肉にラム肉は欠かせないものなのです。

画像はベル食品のジンギスカンのたれです。
これ以外は認めません。
Posted at 2009/05/25 16:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 随想 | モブログ
2009年05月24日 イイね!

ヘルシーディナー

ヘルシーディナーパパンのディナー。

意外に味は濃いめで、揚げ物も大丈夫とのこと。


「なまらウマいらしいです。地場でおがった食材で地産地消。
フリカケはNGなので、ばれない様にかまして返却(笑)」

「」内は暗号ではありません。
Posted at 2009/05/24 19:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月23日 イイね!

なまら蝦夷

なまら蝦夷なまら蝦夷も7号まで出たようです。

この本は玄人の旅人向けです。
編集後記にも「北海道の大地をさまよう旅人たちへ贈ります」と書いているほど(笑)

マニアックなので、素人さんは北海道ウォーカーでも大人しく読みましょう。


なまら北海道が好きな人か、詳しい人向けです。

例えるならば、「ゴミは投げる」と言える人ですかね。
Posted at 2009/05/23 22:13:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation