• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

天使と悪魔

天使と悪魔吉祥寺の映画館で観ました。
小説はかなり面白かったので、期待大です。

但し、ダヴィンチ・コードも小説は良い出来でしたが、映画では世界観を表現出来ていなかったような気がしましたし、評判もイマイチでしたので、心配でもあります・・・

この映画館は昔ながらのスタイルで、指定席制ではないのが残念でした。
シネコンや都心の巨大なスクリーンに慣れてしまうと、贅沢になっちゃいますね(笑)

肝心の映画の出来ですが、残念ながら「ふつー」でした。
ストーリーには触れませんが、小説と比較すると設定を省略し過ぎです。

個人的にはセルンの超高速旅客機と所長が全く出なかったのが不満です。
かなり重要な登場人物だったはずなので、上映が始まって5分で「?」となっちゃいました。

キャストも豪華で、お金のかかっている映画だとは思うのですが、前作に引き続き世界観の再現は出来ていないと感じてしまいました。

ロン・ハワード監督。 頑張って!!
★★★☆☆

※映画鑑賞後は井の頭公園近くの「いせや」で焼き鳥を頬張ってみた。
※画像は天使と悪魔のキャンペーン@丸の内オアゾです。
関連情報URL : http://angel-demon.jp/
Posted at 2009/05/18 12:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年05月16日 イイね!

都内某所でケシ畑を見学

都内某所でケシ畑を見学土曜日は都内某所(公的機関)でケシ畑を見学してきました。
モバイルR25のニュースで、花が見ごろだということでしたので・・・

ケシの花って、たまーに西アジアの紛争地帯を取り上げるニュースで見ることが出来ますが、実際に見る機会は滅多に無いので楽しみでした。

某所のケシ畑に到着すると、鉄条網付きの二重フェンスで囲われており、更に赤外線センサーを張り巡らせるという念の入れようでした。
さすがは有史以前から数多くの人間を狂わせてきた植物だけは有ります・・・

今回は係の方のガイダンス付きコースでしたので、実生活では役には立ちませんが豆知識が付きました。
「アヘンはモルヒネの原料になる。」
「モルヒネは合成では作れない医療関係の必需品」
「日本での原料アヘンの消費量は100トン/Y」
「日本での生産量は2トン/Y、足りない分はインドからの輸入に頼っている。」
「ケシは日本でも育つが日本の夏の多湿な環境では枯れることが多いし、コスト的に合わない。」
「植えて良いケシと違法なケシが有る。」
「ポピーって実はケシだったりする。」
「日本では違法なケシでも、「ひ・み・つ」では鑑賞用に栽培可なので、輸入種子の取り扱いには要注意」

 上記のように違法なケシでも観賞用の為の改良品種が存在します。
 その改良品種は凄く綺麗でしたが、先入観が有るからか毒々しくも見えました。

 う~ん、貴重な経験をすることが出来ました。
実は一般開放もされているので、誰でも見ることが出来ます。(花の季節は5月~6月くらい)

追記(09.06.03)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/plant/yakuyo001.html

Posted at 2009/05/18 12:39:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街ブラ | 日記
2009年05月15日 イイね!

車少年(カーボーイ)

車少年(カーボーイ)発売されました。

今月号は立ち読み厳禁で購入推奨とのことです(笑)

何故って、TFRのK隊長号が表紙を飾っていることに加えて、FDとS15特集だからです~♪



あと、P24には・・・

あれ~。お友達が載ってます。

年収300万の人は3冊購入。100万増える毎に1冊プラスですf^_^;
Posted at 2009/05/15 14:18:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年05月14日 イイね!

先輩が酔っ払って線路に落ちた・・・

先輩が酔っ払って線路に落ちた・・・昨日の夜のこと・・・

なんだか上司から電話がかかってきて、渋谷にいるから飲みに来いとのことでした。

僕は出張で疲れているし、面倒でもあったので「金魚を買いに行くので行けません」と断りました。

先輩は結構従順なので、お付き合いに行ったようですが、乗り気でもないのに行ったストレスからか悪酔いしてしまい、上司以上に暴れん坊をしてしまったそうです。

この先輩は飲むとダメダメちゃんになる傾向がありまして、電車を乗り過ごしたり、千葉に帰るはずが大船に向かってしまったりする人です(苦笑

で、ふらつくのは毎度のことなのですが、なんと昨日は線路内に転落してしまったそうです。

終電間際でゆるいダイヤだったから良いものの、タイミングが違ったら大変なことになっていましたよ。

煙草を吸って死んだ人はあまり知りませんが、お酒で逮捕されたり亡くなった人は多いですね。

僕も酔っぱらうと電柱や自転車と戦う傾向があるので気を付けなければ・・・

追記:ちなみに会社帰りの飲酒で業務打合せと判断されて労災認定されるのは、2時間以内の宴会であることが基準のようです。
Posted at 2009/05/14 12:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2009年05月13日 イイね!

某SNSで学生時代の友達発見

某SNSで学生時代の友達発見みんカラは公開されていますけど、昔の友達を探すのは至難の業ですよね。

某SNSは招待制で非公開だったりしますが、「さあ、探してくれ!」と言わんばかりに個人検索ができるようになっています。

僕は向こう側のは放置プレイだったのですが、今年のGWに高校時代のクラス会があったそうで、なんだか懐かしくなって少し検索してみました。

そうしたら、小学生時代のサッカー少年団の1年先輩と中学時代の同級生1人、高校時代の同級生が二人も見つかりました。

高校時代以外の方とはメッセージを交換できたのですが、鳥頭の軍曹は相手方の記憶が全くございません。アルバムも実家にありますし・・・

同級生が結婚していたり、子供が小学生になったとか聞くと、激しく後れを取っている気がするのは気のせいでしょうか?

筑波のタイムと違って、子供の年齢だけは練習しても追いつけないしな~。

どないしましょ・・・



Posted at 2009/05/13 19:29:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随想 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation