• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

ご存知ですか?

ご存知ですか?人間はその潜在能力の30パーセントしか発揮していないが、北斗神券の伝承者は120パーセントの力を発揮することができるのでしたっけ?w





読めば分かります。そのコピペは以下の通り。


こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

以上です。
人間の脳っていい加減なのか、ファジーで優秀なシステムなのかどっちなのでしょうね。
Posted at 2009/05/13 19:07:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2009年05月11日 イイね!

着るのが躊躇されるTシャツ

着るのが躊躇されるTシャツこの歳になってもジョークTシャツは好きです。


先日行った中野ブロードウェイにて3,200円で購入しました。




購入候補
①スカッと爽やか覚せい剤 → 警察官から職質をたくさん受けそうです。

②池田大作戦 → 某宗教団体の人からヤキを入れられそうです。

③ニッセイ(日成)のおぢちゃん → 某国のエージェントに拉致されそうです。


買ったはいいけど、着るのはちょっと勇気がいるな~・・・

皆さんは変わったTシャツをお持ちですか?

追記:ご存じの通り、覚醒剤は世界的にも使用が禁止されています。(コケ降ろすのが目的なので、間違ってもカッコいいとは思わないで下さいね。)
あと、コカコーラの疑惑・・・
Posted at 2009/05/12 12:06:59 | コメント(15) | トラックバック(1) | 随想 | 日記
2009年05月10日 イイね!

昭和記念公園と中野ブロードウェイ

昭和記念公園と中野ブロードウェイ日曜日はお弟子さんと昭島?の国営昭和記念公園に行きました。

GW中の「あきたく」さんブログを拝見して、なぜだか急に行きたくなったのですw

入場料は大人400円は良いのですが、今日の気温は30度・・・

園内はかなり広いので、ちょっと大変でした。(レンタサイクルにすれば良かった・・・)


花も綺麗でしたし、日本庭園もなかなかでした。(京都の名園には敵いませんが)

園内では弟子の手作りじゃないw弁当を食べて、ボートに乗ってトランポリン?に乗ってと内容盛りだくさんです。

まる一日遊べるので、時間は余裕を持っていった方が良いかも知れません。(午後6時閉園)



こちらを後にして中野に向かいます。

中野では喜神(きしん)というラーメン屋に行きました。
ここの店主は池袋の光麺で修行をしたそうなのですが、そこは行ったことが無いので、何とも思いません。

塩ラーメンを食べましたが、スープが絶品です。
チャーシューもデカイ!

麺がストレート細麺だったのは嫌でしたが、まあ良いです。

後からわかったことですが、このお店はつけ麺がお勧めのようです。
次回食べてみよう。


アフターラーメンのため、中野ブロードウェイを散歩。
まんだらけというチェーン店?を発見し、雑貨関係にワクワクしまくりでしたが、閉店の20時までには全て見ることができず、残念無念・・・

弟子に「車はお金がかかるから美少女フィギュアに趣味変えしようかな?」と言ったら、「どちらかと言うと車の方が好ましい。」と言われたので、暫くは車趣味安泰のようですww
Posted at 2009/05/11 13:02:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街ブラ | 日記
2009年05月09日 イイね!

土曜日徒然

土曜日徒然土曜日はFDのブレーキランプ用LEDを探してました。

結構なお値段だったので、とりあえず見送りました。

純正と変わらない感じでLED化したいのですよね。

HSB氏の真似っ子しようかな。

午前はそんな事を考えていたら終了。


午後はHSB氏の戸籍上の息子さんへ、ミニカー(頂き物の中古ですが)をお渡しする為に待ち合わせ場所のTFRへ。

K隊長に速く走りたいのですが、がむしゃらに走ってちゃダメですか?
と、質問したところ考えながら、かつ反省しながら走る方が良いとのことでした。

拙い技量で恐縮ですが、今度車載動画を観てもらって指導してもらおうかな。

ダメ過ぎて言葉が見つからないって言われたら引退しよう(爆

軍曹号のリアには画像のステッカーを貼ることに決まりました。
あと、ダクトありがとうございました。
カッコいいでしょ~♪
Posted at 2009/05/11 12:31:56 | コメント(4) | トラックバック(1) | FD3S | 日記
2009年05月08日 イイね!

クールフィン装着方法の変更について

クールフィン装着方法の変更についてARCのクールフィン装着について先日のブログで紹介しましたが、オイルパンへの取り付け方法の変更を検討しています。

メーカーの説明によると、両面テープは熱伝導性のある特殊粘着シートを使用しているとのことでしたが、熱伝導率を調べてみると、やはりアルミ合金とはケタが二つも違います。

10cm角程度のモノに目くじら立てるのもなんですが、せっかく付けるなら効果的にしたいものです。

で、両面テープによる固定はやめて、太めの針金をフィンの中に通してはみ出させ、その部分をアルミテープで貼ってしまおうと考えています。

週末の天気が良くて、僕も気分が良いけどドライブに行くほどではない等、好条件が揃えば作業をしてみたいと思います。

注:両面テープのメーカーは不明です。


画像はけーすけさん@7ミ
Posted at 2009/05/08 17:59:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation