• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

三国干渉問題と態度硬化についての考察をするふり

三国干渉問題と態度硬化についての考察をするふりフロントタイヤ半島の255化をしましたが、フロントフェンダー帝国、ライナーネジ連邦、ライナー共和国の三国干渉にあって苦戦しております。

歴史は繰り返すと言いますが、ここで245サイズに戻すことは国民の理解が得られません。

そこで、ブレない姿勢を保つために、態度を硬化させてみようと思っています。(王凛図→超王凛図)

必要な作戦予算は1億ジンバブエ$です。

でも、HKS王国の時間測定装置の導入もしなければいけないので、必要予算の獲得が難しいです。
フロントフェンダーのステルス塗装もしなきゃいけないのですが、こちらの先送りは已む無しか・・・

国民の負託に応えるために、モテギってところで「薄着のオネーさんと親睦を深めよう会議」に出席予定があるのに、間に合うのか俺??

間に合わなかったら、また誘ってください。

まずはコーチに相談しようそうしよう。
バネレートとか教えてください。
Posted at 2009/07/12 16:11:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年07月11日 イイね!

現車セッティング中につき・・・

現車セッティング中につき・・・現在、軍曹号は我らがK隊長の元で調教中です。

事前打ち合わせもバッチリです。

帰宅予定日は未定。
じっくりやってもらう思惑です。

設定ブーストについては、3時間ほど意見交換する予定だったのですが、3分で方針が決定しました(笑)
普通に1.0キロでいってもらいます。

うちの蝸牛はブースト1.2キロ以上の8千回転仕様が一番気持ちいいそうなのですが、そうした場合にはエンジンの寿命が確実に短くなってしまうとのこと。
サイドシールが減ってしまうとかなんとか・・・
ドラクエでもHPは常に満タンじゃないと気が済まない僕が、そんなリスクを背負う事は出来ません。

僕はまだまだ練習する段階だから、素直に納得しました。

サーキットでトップクラスの人みたいに、腕もあって車も弄るところが無いって訳じゃ全然ないもので(笑)

そう、僕と軍曹号の可能性は無限なのです!(^^)!
もしかしたら既に限界かもしれませんけど(-。-)y-゜゜゜

他にはコソっとチューンはしていません。
ただフェンダーの干渉問題を解決せねば・・・
Posted at 2009/07/12 16:04:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | FD3S故障日記 | 日記
2009年07月10日 イイね!

井土塾的漢字素鉄火亜

井土塾的漢字素鉄火亜「受験生は夏の頑張り具合で勝負は決まる」と学習塾がCMをしていたので、入塾してみました。
というのは冗談ですが、TiRに行くとお客さんが画像のステッカーを貼っているのを良く見かけます。

以前、「TFR」のステッカーを貼った事をブログに書いたところ、王子から「TiRとサンアイと夢軍団から狙われるよ」と脅されたので、平和主義者の僕は敵ではないことを証明する術を探していました(笑

先日、TiRの社長に「このステッカーが欲し~の~」とお願いしたところ、これはお客さんが自主的に作ったものとのことでした。
「上げるよ」と言われたのですが、貼っちゃってもいいものでしょうかね?
まあ、苗字のご本人が良いといっているので、問題ないか~。(笑)

他の塾生さんに転入挨拶もしていませんし、カリキュラムも不明です。

多分、主な活動内容は「自習」だと思います。

よし、頑張って自習するぞ!!

自習するぞ自習するぞ修行するぞ(オ~ム
Posted at 2009/07/10 12:48:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2009年07月09日 イイね!

仕事飲みは何時まで許される?

仕事飲みは何時まで許される?最近は仕事飲みの機会が多過ぎてお酒が嫌いになりそうです。

お金を使った上に気まで使わなきゃいけないものですから、消耗しきりという感じ・・・w

昨日の夜は今日のための作戦会議でした。
6人でワインを10本以上開けるほど、白熱した会議だったようです(笑)
時間にして6時間・・・

今日になり先方から、「都合により本日はキャンセル」の連絡が入り、昨日の作戦会議の意味が無くなっちゃいました。

僕の担当する所じゃないので、なんとも言えませんが、提案に対する「お断り」に聞こえなくも無いです。  担当者はそんなことはないと言っていますが・・・

営業をやっていると、取引を開始できるところと、そうでないところは直感的にわかってきます。
最初の食い付きが悪いところは、時間をかけても結局は無駄足に終わることが多いです。

良く「営業は断られるところから始まる」と言いますが、これは昔の話だと思います。
現在は効率を求められるので、時間ばっかりかかるところに労力をかけていられませんからね。

経過よりも結果を見られる世知辛いご時世です。

頑張ったんだけどダメでしたで許される時代じゃないそうです。

ちなみに就業時間後の飲み会は2時間を過ぎると業務外とみなされ、事故にあっても労災が下りないとか・・・

な、泣いてもよかですか?((+_+))
Posted at 2009/07/09 13:06:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2009年07月08日 イイね!

セブンの日について思うこと

セブンの日について思うこと昨日は7月7日のセブンの日でした。
一般の人にとっては七夕ですが、僕もセブン乗りの端くれですから(笑)

写真はこちら(-。-)y-゜゜゜

セッティング前ということもあり、筑波でのイベントはパスしましたので、D黒だけを楽しみにしていました。

仕事も無事に終わり、D黒についたのは19時30頃。
駐車場のキャパはわかりませんが、たくさんのセブンが来ていました(笑)
小型車用Pは既に空きが無く、しぶしぶ大型車用Pとの境目に駐車しました。

到着時はまだ平和だったのですが、夜が更けるにつれて空き待ちの車が増えていきます。
20時30分を過ぎた頃には駐車場内のどこもかしこも渋滞・・・
誰の目から見ても一般車両に迷惑をかけてしまっている状況です。
幸いだったのは、いわゆる暴れん坊がいなくて皆さん粛々と友人との交流をしていたということですかね。

セブンの日なのにセブンの評判を落とすような事は誰も望んでいないでしょうが、この集まりは主催者がいるわけでもなく、みんな自主的に集まっているので統制が取れるわけもありません・・・

長時間駐車はダメですから非はこちらにありますよね・・・
K察も一般車からクレームがあったようで、ラウドスピーカーで「譲り合いのお願い」をしています。

しかし法的拘束力の無い「お願い」があっても、わざわざ来た人はそう簡単には帰りません。
結局は21時30分にPA閉鎖となってしまいました。

誰が悪いとか言いたくは無いですが、今年は台数が集まり過ぎたということでしょう。
昨年はエビスでもイベントがあったので分散したようですが、筑波だと分散効果は少ないのでしょう。

個人的にも会えずじまいのお友達がいたり、閉鎖時のドタバタでお別れの挨拶ができなかったりと不完全燃焼でした。

ここは公共の場所なので主催者を立てての集まりは不可能でしょうから、来年以降もセブンオーナーそれぞれのモラルに依るところが大きいと思います。
なんとか平和に継続したいものですね。

※PAも閉鎖されたので、そろそろ帰ろうかと車へ向かったところ、軍曹号を撮影しようとしている方を発見。
「僕のは控えめですから・・・」と言おうと思って更に近づくと神奈川県Kのベストを着用されていました。
「記念撮影じゃなくって、証拠写真かよ~」とワナワナしながら、謝罪しつつ帰りましたとさ・・・

参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2009/07/08 15:05:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation