• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

シリア情勢

シリア情勢気性は荒いけど、平和主義の僕です。こんばんは。

シリア情勢が緊迫してますね。
色々事情はあるのでしょうけど、武力行使しか手段がないのかな~。

その電子照準器の先には優しい人がいるかもよ・・・って、いつも思います。

美醜や性別が判断基準となるわけではありませんが、小さな女の子がいるかもしれないのに僕なら引き金を引けないな~。

といっても、武力行使をしないと更に良くない状況になる可能性もありますからね・・・
難しいな~。
自国の事は自分達で解決出来れば最良なのだろうけど・・・

取りあえず、戦争になったら、プレミアムが付いてガソリンは高くなりますね。
無くなるわけはないのですがね。
市場経済も冷酷です。。。
Posted at 2013/08/29 17:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2013年08月28日 イイね!

茂原でチャレンジサーキット

茂原でチャレンジサーキットバイクではサーキットを走らないと決めていましたが、誘われたので走ってみようかなと考え始めちゃってます。

と言っても、転倒できる経済的余裕は皆無なので、バイクは10度以上は傾けません。
コーナーではバンクさせずにハンドルで曲がりますから~(*^_^*)

アクセル全開にしたらどうなるのかをテストをしてみたいのでエントリーです。
現状では、トラコンもABSも効いた事が無いくらいに安全運転なので(汗

体験走行コースだと500円(20分×1本)って本当なのかな~。
アプリリアRSV4軍団が来るらしいので、しんのすけも見に来るといいかもよ!
Posted at 2013/08/28 18:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月28日 イイね!

旧交をウォーミングアップ

旧交をウォーミングアップ子豚大学の同期が研修で6月から上京していました。
色んな事して遊ぼうぜ~!と話していたのですが、マイファーザーの件もあり、最初で最後になっていまいました。

新橋駅近くの豚大学で餌付けされた後に、フーターズでOPI祭りです。
同期は視線のやり場に困るとかDTっぽい事を言っていましたが、スタッフはプロなのですからガン見してあげないと失礼に当たると教授してあげました。
東京ではZENでバニーちゃん狩りしかしなかったそうで、他は子供の遊びだけだったそうです。残念ね~。

一通りのOPIとASSを観察して胸やけしてきたので、オリビエロで飲み直すことにしました。
ここのオーナーは元アプリリアの人らしくバイクはもちろん車も大好きです。

同期は元ラリーストだったので車談義をして、22時過ぎには眠くなってきたから解散となりました。

Posted at 2013/08/28 09:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2013年08月27日 イイね!

スクリーン交換

スクリーン交換SSバイク(スーパースポーツというカテゴリー)のスクリーンってタンクにアゴがぶつかる位に伏せないと整風効果が期待出来ません。
サーキット以外の街乗りやツーリングでそんなに伏せていたらキモい人に思われるので、社外品に交換することにしました。
迷いましたが、エアインテークを塞がない形状のMRAにしました。
これで少しは楽に走れるかな~?

ワクワク(*^_^*)
Posted at 2013/08/27 12:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月26日 イイね!

パワーコストレシオ

パワーコストレシオ僕のバイクは150馬力くらいです。

ちなみにフルパワーと呼ばれる本国仕様だと190馬力

日本向けにはフルパワーが必要無いと偉い人(政治家と官僚)が決めてしまったので、ベンべは「メンドクセーな、おい」って言いながら、去勢する事にしたそうです。

なので、もともと190馬力が出せるエンジンなので、3,000円くらいのパーツを付けるだけで40馬力もアップします。
車体も190馬力に対応しているので安全にです。

無理が生じるとすれば、日本国内の道路事情と憲法を筆頭に時代錯誤状態の法律に対してですね。

※実際にパワーを下げるのは、騒音規制対応のためです。 最大馬力発生回転数の半分で(以下略)。 そのためにマフラーも日本仕様になってます。 他の外国製バイクから比べたらS1000RRはまだマシな方ですけどね。 パニガーレとか原作デザインをレイプ状態のマフラーですよ・・・
Posted at 2013/08/26 10:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation