• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BGFKのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

新しいオーディオアプローチの予感?

新しいオーディオアプローチの予感?最近車ではyoutubeオンリー状態になっていて、CDのディスク再生してないから耳が少し馬鹿になってるのも否めないんだけれども、フランクフルトのオケのチャンネルのベートーベンとか音も演奏もいいなと思ってました、、

再生リストつくりました

https://www.youtube.com/playlist?list=PLUUmpPDX01Z0-aJuEn5imc1h-yqTX2-4I


そのあとに7月のイベントの曲聴いて、特にワンオクのこれですが、、、



なんか上の音が寸詰まりしてるな、、、、と思いました、、、
MVだしそういう作りしてるんだろうなと、、、


そのあとどっかの個人が作ったIVEのは「音悪いな、、」でした




それでいろいろ考えるところもあり、、、
手持ちのCDをYoutubeで高音質で聴いてみたいなと、、、
いうことで昨日の記事に続き作業をして、、、
再生リスト作りました、、、



https://www.youtube.com/playlist?list=PLUUmpPDX01Z1OeyRqa8Cj_d4JhoCSSeUx

上の2つよりも別世界で音が良いと自分では思ってます


それでまず手始めにIVEのはロスレスFLACを買って、昨日のCDのアップロードと同様の作業をしてYoutubeにアップしました
(ロスレスにしたのは44.1KHzだったため)

少し良くなったかも?(笑)



(youtubeからは、一部の国では視聴できないとの通告ありw)



そしてもうひとつ、ワンオクのほうの曲はこれはAACを購入したんですが、、、
STUDIO ONE でイコライザー機能のところで(まだいじるのはこれから)、現状がどういう特性の音作りになっているのか見て聴いてみました



笑いが出るくらいのハイ落ちカーブでした

ここまで落ちてると、この曲を再生したときに「上が出てないね」とかいうジャッジは無粋極まりないという話になるなと、、、
いやハイレゾは上が出てるかも?みたいな(笑)


ただ
ワンオクのMVは鳴らして気持ち良くないくらいにハイ落ちしているので、持ち上げたいと思っている、、
しかしワンオクのをいじってアップロードしたらIVEとは違う警告がyoutubeからくると思われる(笑)











Posted at 2024/05/19 21:45:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@Mr.P(ピー) さん とりあえずお譲りします笑」
何シテル?   06/13 10:58
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り 更新が途絶えていたらログインできなくなったと思ってください そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 67 8 9 10 11
12 1314 15 16 1718
19 20 212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
カーオーディオミーティングジャパン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 10:22:59
イベント:第79回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:07:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation