• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月08日

最近入手したマジョレットのレビュー その⑧

最近入手したマジョレットのレビュー その⑧ 昨日に引き続き、
マジョレットのレビューをお届け!



"トヨタ セリカ" です!

'70年デビューの
初代 [A20/30型]です!

当時は "ダルマセリカ" の
愛称で親しまれたそうですね🤔

その由来は、

"ボディがダルマのようにふくよかな為"

だそうです!
(当時は珍しかったらしい)


更に、スラントノーズの
フロント部を正面から見ると

"ラップアラウンドタイプの
メッキバンパーがダルマのヒゲ面に見えるから"

という由来もあるそうです

MCを何度か実施しつつ
'77年まで販売しました!
(総生産台数は411,815台)

部分塗装を施して
いざ、レビューを!

トヨタ セリカ




スケールは1/56です!

ブラックもあります



一応、2ドアクーペがモデルに
なっているかと思われますが、、、
(シャシーの裏には "COUPE" と刻まれてます)

サイドのデカールの位置的には
3ドアリフトバックだったりします
(レビューする時に困る事案です😑)

ですが、これは
2ドアクーペという事にします!

今回は、当時1番人気だった
1600GT仕様の実車解説をお届け!

エンジンは
"2T-G型 直列4気筒 1.6L" を搭載!
(最高出力は [115ps/6,400rpm])
(ちなみにハイオク仕様です)

さらに解説を!

キャッチフレーズは
「未来の国からやってきたセリカ」 です!

同時期に誕生した "カリーナ" と
プラットフォームを共用しました!

アメリカで大成功した
"フォード マスタング" に倣って

オーダー時に好みの
エンジン・変速機・内装を自由に選べる

"フルチョイス" というシステムを採用しました
(注︰ヤマハ製の2T-G型を積んだ最上級モデルの1600GTは、フルチョイスの対象外です)

以上、実車解説をお届けしました!

引き続き、レビューを~

フロント



ウィンカーを塗装しました!

ヘッドライトはクリアパーツです!


サイド




デカールの印刷が
よりレーシー感を演出しています🏁

ズームイン!


"Celica" のエンブレムが印刷してあります!

ホイールは、2ピースっぽいデザインですね
(恐らく今回が初登場のデザイン)


リア



マフラーを塗装!


ドア開閉可能です



マジョレットの場合、
ドア開閉可能ギミックが付くと

大半は可動部分がボディと干渉して
塗装を剥がしてしまうんですが、、、
(このセリカは大丈夫そう)

そして、

イエローのシートは
ツヤ消しブラック風ですが



ブラックのシートは
ツヤ消しレッドですね!


内装の成形色を変えてくるのは
かなりポイントが高いと思います👏

個体差なのか?
微妙に車高が異なります


不思議ですね~


付属の紙


(裏面)



以上!
レビューをお届けしました!


元々、ダルマセリカを
買う予定は無かったんですが

Twitter上の評判を見ていたら
欲しくなってしまいました🤭
(私は割とミーハーです)


明日は、シビックの次に本命の
ハイエースのレビューを!
(むしろ、こっちが本命だったりして)


ではでは〜👋👋👋
(2023.08.29 文面修正)
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2020/06/08 22:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

怪しいバス乗車
KP47さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「青ブタを久々にリアルタイム視聴していました。(ナイチンゲール編完結) イヤー、New 4Kテレビ(50V型)の迫力がマジでえげつないです🤭(ここでは伝わらないのが残念)」
何シテル?   08/17 00:10
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation