• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月30日

ストラットタワーバー と 炎神力 と イチョウ並木

ストラットタワーバー と 炎神力 と イチョウ並木 (↑後ほど、フォトギャラリーに投稿します)


今日は朝から
ガッツリ活動してました😆


最近

繰り返し
無言フォロー申請をしてくる

とある方に、朝から
こんなメッセージを送ってみました

(日本語が怪しい部分が、、、)


ストレートに

「プロフィールを読め」なんて書くのは

ちょっとどうかと思ったので

遠回しに伝わるように
書いてみました💦


すると、、、返信がありました
(↓そのまま引用します)

「お気分害されたのなら、申し訳ありません。

ただ、あなたの車に魅力を感じただけです。」


この文面を見た私の感想、、、


"いや、そういうことを
伝えたい訳じゃないんだけど"

っていう感じです⤵️


あの文面で伝わらないとは、、、🤔


あまり人のことを
叩くのは良くないと思うので
このくらいにします🔚


今日は久々に

シビックに良い事
してあげました👍


真夏さんから譲ってもらった
BLITZのあのパーツを装着!



ハマ虎さんからいただいた
フューエルコンディショナー炎神力を注入!



ストラットタワーバーは
早速効果がありました🤩


キツめのコーナーでは
踏ん張らないといけないんですが

それが、無くなりました🤯
(完全に無くなった訳ではないですが)


みん友さん価格で
譲ってくださった

真夏さんに、感謝!!


今後も、ガッツリ走って
ストラットタワーバーの
恩恵を受けていこうと思います👍


炎神力の効果は
まだ未知数ですね💦


ストラットタワーバーを装着したので

その代わりに

元から付いていた
ボルト & プレートが手元に残りました

(大切に保管しておきます👍)


試験走行を終えた後は


とあるイチョウ並木を背景に

撮影会をやってきました🥰



なかなか、素晴らしい写真を
撮影することができたので

後ほど
フォトギャラリーに投稿します🥳


明日は

ビーナスラインを
疾走(?)します!!


久々の

晴れた美ヶ原
見てきたいと思います🎶
(↓こんな感じの)



シビック乗りの方と
巡り会えたら面白そうですね



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2020/10/30 21:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

夏ドライブ
こしのさるさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年10月30日 22:29
ゆっきー56さん、お疲れ様です。私もバイクでビーナスラインで美ヶ原高原美術館まで行きたいと思ってましたが、富山県からだと安房トンネルから松本まで行き、松本城から67号線のアザレアラインで行くのが最短距離ですが、ビーナスラインに合流する扉峠付近が通行止め見たいようですが?諏訪湖経由で行くしかないですかね?
コメントへの返答
2020年10月30日 22:41
まーちゃん922さん、こんばんは🌃

松本方面からですと🤔
そのルートでしか行けませんね

あとは、上田方面、、、と、思いましたが
(災害復旧工事の為、来年の1月まで通行止めらしいです😱)

となりますと、諏訪湖経由のルートしかないということになりますね😵

その諏訪湖ルートも
グーグルマップで見ると
国道142号線(和田峠)と交わる所で
謎の通行止めになってます😱
(情報では、片側通行とのことですが)

明日、確かめに行ってきます👍
2020年10月30日 22:34
良いですね~!
ストラットタワーバーは
私も気になってます。
コーナーは踏ん張れて
曲がりやすくなったということですが、
“乗り心地”に関してはどうです?
やはりハード寄りになりました?!
コメントへの返答
2020年10月30日 22:45
ストラットタワーバー
たまりませんね😉

これは、峠道もどきの道路が
多数ある長野県には
持ってこいのパーツですね🎶

乗り心地は、、、

特に変化無しだと思うんですが

もう少し、乗ってみないと
ハッキリしたことは
言えないかもしれません🤣
2020年10月30日 22:53
ゆっきー56さん、諏訪湖経由で行くしかないですか!
また友達と相談して行き先変更するかも知れませんが?ありがとうございました。😊
コメントへの返答
2020年10月30日 22:57
諏訪湖経由しか無さそうです🤣

お役に立てたのか
どうかは微妙ですが

機会がありましたら
是非ともお越しください🙇🏻‍♂️
2020年10月30日 23:10
初コメント!?失礼します。

イチョウ並木も素敵ですね~秋らしさが伝わってきます!!

長野県はたくさん魅力的な道路があるのでまだまだ行きたいところがたくさんあります。ビーナスラインや美ヶ原は私も行ってみたいところです。渋峠も自分の愛車で行ってみたいです。←渋峠は家族旅行で父のフリードHVで通ったことがあります。

BLITZのストラットタワーバーもすごく決まっていますね♪私もタナベのタワーバー付けてますが峠道とかではその威力!?を発揮してくれてる気がします。
コメントへの返答
2020年10月30日 23:54
どうぞどうぞ👌

去年、撮りに行くのが遅くて
散ってしまったので😵

リベンジできて
良かったと思います🎶

標高が高いので
自然と魅力のある道路が
生まれるんですよね〜✨

ストラットタワーバーは
初のボディ補強系アイテムでした🥰

峠道を走るのが楽しみです👍
2020年10月31日 12:44
ついに装着されたんですね😄
また走りが楽しみになりますね😄
コメントへの返答
2020年10月31日 12:48
何とか
10月中に装着出来ました😉

やはり、これがあると
走りに違いが出ますね✨

これからのドライブが
めちゃくちゃ楽しみです🎶

プロフィール

「5/29~5/31 までの お話 からの 信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2025年6月編) (前編) http://cvw.jp/b/3174932/48612916/
何シテル?   08/21 22:11
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation