• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

駒ヶ根 の 紅葉進捗状況 と 唐突な〜

駒ヶ根 の 紅葉進捗状況 と 唐突な〜 昨日のお話です〜


朝、氷点下近くまで冷え込んだので!

シビックは真っ白になってました〜

(あと1ヶ月半くらいはシンボーしないと😖)

昼過ぎに家を出発して

駒ヶ根にやって来ました!


肝心の紅葉は〜、、、


なんだかものすごく物足りない🤣


停車している道をさらに上って

自家用車が入れる
ギリギリの所まで行ってみましたが、、、


全然進んでませんね


知らぬ間にバードストライク

(ただ羽が挟まっていただけ)

下ってきて1枚

(むーん、、、)

気温が高い日が続いていたのに
急に低くなったのが良くなかったのか🤔

真っ赤に染まる事は
もう無いのかもしれません
(既に茶色っぽくなってきているような気が)

ちなみに去年の
10/25はこんな感じでした


こまくさの湯の駐車場で
黒の前期FK8に遭遇!

(Kナンバーでした)

ここの紅葉は良い感じですね


黒前期FK8と競演


ついでに1枚📷


全国オフ以外で黒いタイプRを見たのは
これが初かもしれませんね🤯

良い感じではありますが
やはり物足りない


ついでに光前寺も行ってみました


そもそもここは
紅葉の名所ではないので🤣

駒ヶ岳には雪が!


南アルプスにも雪が!



いっその事、紅葉の名所にでも
行ってしまえば良いのかもしれませんが、、、
(私は駒ヶ根の紅葉にこだわりたい)

また、今週末か来週末に
行ってみたいと思います!


帰りはまた、県道18号線を疾走🗯️


例の待避所に停車して


フロントガラスをキレイにしました!

(常に持ち歩いているので)

某県道で遭遇した、スズキ エブリイ

(社外のフルLEDテールランプ🤯)
(シーケンシャルウィンカーでした〜)

3週連続で給油⛽


そして、、、


ついに!



航続可能距離
700km越え達成✨



3年以上待ち望んだ700km越えに
やっと到達する事ができました🥰


その後は、某オートバックスへ〜

ユータorz_さんと再会しました!

(8/1以来)

ユータ号の右隣には
ユータさんのご友人の方の愛車が!

(しゅん)さんの "ホンダ ビート"


ボディカラーはかな〜り貴重な
''ミッドナイトパープル" ですね!
(年式は聞きそびれてしまいました)

純正アルミホイール✨


ゼブラ柄の純正シート✨


インパネ周り


E07A型エンジンのレッドゾーンは
8,500rpm~なんですね🤯

(10,000rpmまで回せるのもスゴイ)

オーディオは
KENWOOD製の社外品でしたが、、、

(MDが使えます!!)

ボンネットには、若干クリア剥がれが

(遠目に見れば分かりません)

両サイド1本出しマフラー


年季が入ってました!


ふうーさんの "トヨタ アルテッツァ"


初代10系の
(初代限りのモデルですが)
"RS200 Z EDITION" です✨
(装備を充実させた中間グレード)
(ボディカラーは "シルバーメタリック" )

もう、15年くらい前のお車ですが
非常にキレイなヘッドライトですね!


TRD製のカーボンボンネットがたまらん🥰


ホイールはRAYSのTE37


お二方はこの愛車に加え
インプレッサをお持ちとの事🤯
(羨ましい)

最後に、さらに進化したユータ号を〜


ジュンイッツァーさんルートで
製作していただいた "SW388" ステッカー✨

(最高にキマってました)

リアガラスにも装着!



そ・し・て!

更なる新装備
SPOONのテールゲートスポイラー
(カーボン仕様)


むーん、これはヤバい🤯


ますますSPOONの
デモカーに迫りつつありますね〜

(いつか、masaさんとコラボしてほしい)

テールゲートスポイラーコラボ


たまらん🥰


どれも貴重な仕様の4台が並びました


道路脇から盗撮!

(GT-R [R35型])

このクラシックな
オープンカーは、、、?

(どなたか情報提供お願いします🙇🏻‍♂️)

ユータさん達と
談話をしていると、、、

何やら、すごい
エキゾースト音を響かせるお車が🗯️
(ふうーさんの先輩の方のお車でした)

と、ここで

ユータさんは
ご予定があるとの事だったので

サヨナラしました👋

(走り去る画もたまらん)


ふうーさんの先輩の方の
お車というのがコチラ!
(みんカラ上にいらっしゃる方でした)
(かーにーさんという方です!)


"ダッジ
チャレンジャー R/T"



2012年式の3世代目で
"5.7L HEMI V8" エンジンを
搭載した仕様だそうです🤯
(最高出力370ps!!)

このまま、ワイルド・スピードに
登場しそうな雰囲気があります


"ピッチブラック" の美しいボディに
シルバーのセンターストライプが👍です!


深リムなホイールは、、、

(社外品でしょうか??)

FALKEN "AZENIS FK510" の
タイヤサイズは ''275/40ZR19"

(ロードインデックスもヤバい)
(まさかの3桁🤯)

リアもめちゃくちゃカッコよかった!!


若干右に寄ってはいますが
JAPANの駐車枠には収まりませんね🤣


角型のテールパイプ




最高にキマっている
オーバーフェンダー✨


''HEMI" エンブレム


''Challenger" エンブレム✨


ブラックなボディには
水垢がセットで付いてくるのが定番ですが、、、


かーにーさんのチャレンジャーには
それが一切存在しませんでした🤯

普段から、とてもしっかり
管理されているんでしょうね✨
(めちゃくちゃ美しい塗装面でした)

その後、かーにーさんは
M市方面へと走り去って行かれました〜

そのすぐ後、ふうーさんと
(しゅん)さんともサヨナラしました〜👋👋


私は本来の目的を果たす事に


ホイールコーナーが
片付けられた所に設置された

RECAROコーナーです✨

''ご自由にお座りください" との事なので!!

(全部座ってきました)

シートの弾力感とホールド感が
1番良い感じだったのはコレですね🎶

(白いシビックに装着したらめっちゃ目立つな〜)
(シートヒーターが無くなるのは
困るのでたぶん装着しませんが)

某ABを後にしようとした所
2日連続でカローラレビンに遭遇🤯


現行型のアコードにも遭遇!

(今の型のアコードはタイから
輸入しているんですよね〜🚢)
(e:HEVなのにあのエンブレムじゃないぞ!!)

航続可能距離はあっという間に
690km台に戻りましたが、、、

( "699km" という数字が
表示されるだけでも嬉しい)

Valentiのバックランプ
(昼間ver.)



以上!
昨日のお話でした🔚

そろそろ

ホットウィールのレビューを
再開したい所ですね🤔



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2021/10/25 23:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

たまには1人も
のにわさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年10月25日 23:38
RECAROのSR-7 GU100はシートヒーター装備も出来る物だった気がします。
コメントへの返答
2021年10月25日 23:54
エ!?
ホントですか🤯

それはちょっと検討して
みたくなってしまいますね🤔
2021年10月26日 0:03
実は皆さんがいらっしゃる前にしれっと見に来てました。自分の好みは太もも部の張り出しが少ないSR-7F GK100かな。
コメントへの返答
2021年10月26日 0:07
やはりそうでしたか!
(ハイドラ上で何となく察してました)

RECAROのバケットシートに
あんなにバリエーションが
あるとは思ってませんでした🤣
2021年10月26日 7:52
えっ、レカロ付けるんですか?🤭ニヤニヤ

俺のはシートヒーターついてますよ⤴️👍️
コメントへの返答
2021年10月26日 8:45
シートヒーターが装着可能なら
ちょっと考えてみたくなりました🥰

次、本当は
USテールランプを
狙っていたんですが、、、
(狙いが変わるかもしれません)

プロフィール

「@twilight0905さん むむむ、今日は大安でしたね😉(これはもしや~)」
何シテル?   08/17 13:55
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation