![ホットウィール "FAST & FURIOUS" ニッサン スカイライン GT-R [R33型] (レオン仕様) ホットウィール "FAST & FURIOUS" ニッサン スカイライン GT-R [R33型] (レオン仕様)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/047/069/772/47069772/p1m.jpg?ct=3f5c842bc434)
2022年9月下旬発売、
ホットウィールプレミアム
"FAST & FURIOUS" のレビューを!
(2車種目ですが、早くもラスト)
"ニッサン スカイライン GT-R"
[R33型] (レオン仕様) です!
裏面
車名が異なるだけで、
それ以外の表記は240SXと同様ですね🤔
早速、レビューを!
ニッサン スカイライン GT-R [R33型] (レオン仕様)
スケールは約1/63です!
ボディカラーは、、、
"ライトニングイエロー" (?)
R33型の特別仕様車 "NISMO 400R" に
設定されていたカラーだそうです!
金型は、2020年10月にレビューして
「TOKYO DRIFT」に登場した
R33型と同じ金型を使用!
このスカイライン GT-Rは
1作目「ワイルド・スピード」で
ドミニクの仲間・レオンが乗っていました!
(だがしかし、何故かレオンは1作目以降の登場がないという、、、)
余談にもなっていませんが、
引き続き、レビューを!
フロント
グリルやアンダースポイラーの
エアインテークを塗装!
グリル下部のエアインテークは
金型の抜けが悪かったらしく、
残念な仕上がりとなっていました🙏🏻
カウルトップも塗装!
ヘッドライトの印刷は、微妙にズレています
サイド
Bピラーを塗装!
実車とはかけ離れた、
TE37風のホイールを装着しています😑
デカールの再現度はソコソコ
リア
マフラーを塗装!
テールランプや各種ステッカーなどの
再現度はえげつないですが、、、
(劇中でリアから映したシーンってありましたっけ🤯)
RX-7・240SX・ジェッタと一緒に
以上!レビューをお届けしました!
ここで、長野県内の
SEED FREEDOMの上映館リストを~
まさかの、
長野グランドシネマズ、
松本シネマライツなどの
主要な映画館が省かれるという、、、
(閃光のハサウェイは松本シネマライツでやったのに😑)
(TOHO CINEMAS上田が省かれるのはどうしようもない)
配給が松竹なのも
関係していそうですね
まぁ、イオンシネマ松本で
上映してもらえるだけありがたいと
思いつつ観に行きたいと思います!
キービジュアル第1弾も公開されました!
月曜日の空模様!
火曜日の空模様!
ナトゥですね~
あと70km走るとアレがアレします
先週木曜日、
テレ東での本放送を見逃してしまった
「量産型リコ」をBSテレ東で観ました!
キャストの役名はそのままですが、
立場や境遇が異なるという、、、
(いわゆるパラレルワールド)
ですが、矢島模型店の
店主・やっさん
(演:田中要次さん)だけはそのままです🤭
3ヶ月間、しっかり観たいと思います!
今日の空模様!

(今は☂が降っています)
次回は、
2022年9月のトミカ新車のレビューを!
ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 |
ミニカー | 趣味
Posted at
2023/07/05 22:34:08