• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

自動車税納付はnanacoに逆戻り

自動車税納付はnanacoに逆戻り ゴールデンウイーク真最中ですが、いかがお過ごしでしょうか。

コロナ禍も終わり天気がいいこともあって、観光地はどこも大いに賑わっているようで結構なことです。

こんな時はどこへ出かけても混雑・渋滞なので私は遠出はせず、自宅周辺で連日15~20kmのウォーキングに励んでいます。というのも3月ぐらいから食べ過ぎ気味だったせいか、BMI値が22を越えそうになってしまったので。おかげで21を切るところまで戻せました。

さて、この時期にはクルマをお持ちの皆様にはいつものあの通知がやってきます。そうです。自動車税(軽自動車税)の納税通知書です。

真っ先にビートの分が来ましたが、残りは週明けに続々到着するでしょう。

この自動車税について、昨年の同じ時期「自動車税納付はスマホ決済がおすすめ」というブログで、スマホ決済が便利でお得である旨を記載しました。

私の場合一番お得となりそうなauPAYを利用。クレジットカードでチャージしてから、納付書のバーコードをauPAYのアプリで読み取って、ピッピッピッ、で終了。コンビニに行く必要もないですし、クレジットカードのチャージ分、決済分の両方のポイント付与があるのでお得でもあります。

今年も同じ方法で納付すればいいと思っていたので、あまり調査していなかったのですが、4月後半になってから念のためと確認してみてビックリ。
auPAYが大改悪されていました。

まずクレジットカードからのチャージが1カ月に5万円までに変更(変更前は25万円)。これだと気付いた4月に5万円、5月になってから5万円をチャージしても合計10万円にしかなりません。税額は合計で20万円以上となるので、これでは一部のクルマの分しか払えません。

さらにいつのまにかポイント付与もなくなっていました。
クレカチャージで請求書決済することでコンビニに行く手間が省け、さらにポイントも付与されるというがメリットだったのに、そのどちらも消失。つまりauPAYで支払うメリットはもはや何もありません。

たった一年でここまで改悪されるのは残念ですね。昨年自動車税を納付して以後、結構他の支払でもauPAYを利用していたのですが、もう今後はあまり出番はないでしょう。

というわけで、またまた以前と同じnanaco払いに戻ります。こちらは僅かとはいえポイント付与は残っているようです。(^^;)
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2023/05/05 20:27:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自動車税納税です!
makoっちさん

う〜ん自動車税納付
komogomoさん

自動車税
Rimさん

自動車税納税通知書が届きました~♪
masato5555さん

自動車税の電子マネー払いに失敗する
すずくまさん

ヽ(`Д´)ノプンプン
ざんてつけんさん

この記事へのコメント

2023年5月6日 17:29
nanacoでの税金支払いはポイントがつきませんが、
一部のクレジットカードだけnanacoにチャージするときにポイントが付くので使ってました。

今年から楽天Payが税金支払いできるようになりまして今月はポイントが1%付きます。
楽天カードからチャージすると0.5%付くので合わせて1.5%になるので私は固定資産税はこっちにしました。自動車税は車検の時に見せるのでnanaco払いで控えを残そうかなと。
先月まではチャージで2%付いたのでたくさんチャージしときました。



コメントへの返答
2023年5月6日 18:50
もはやnanacoにチャージするときのポイントしかないのかと思っていましたが、楽天Payで支払えるようになったのですね。
これはいいことを聞きました。情報ありがとうございます。私も楽天Payで支払おうと思います。

それにしてもこうも制度が頻繁に変更されると、また来年は違う支払方法になっていそうですね。

なお車検時の納税証明提示は、オンライン化されたおかげでほとんどの自治体で不要になっているはずです。なので私は昨年から全てスマホ決済にしていますよ。その後の車検でも提示を求められたことはありません。(^^)

プロフィール

「縁のあるオールドタイマーネオクラシック http://cvw.jp/b/323365/47769911/
何シテル?   06/08 21:42
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1995年式のVersion Zです。 とてもバランスのとれた車なので、基本はノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation