あいかわらず燃費が悪いうちのビーだが・・思いあたる節がいくつか・・1,ドエルいじってあるから無駄に踏む(爆2,長距離移動しなくなった3,稼働時間も短い1はともかく2・3についてはGO-STOP-GOだけの問題ではなく燃料の劣化も絡んでる。基本燃料油は潤滑油類と違い酸化しやすいうえに自体が酸になるなど不安定な油脂で、酸素を絶っても時間がたつと分解・変質する。*だから長期使わないものからはガソリン抜けと書いてある タンクなんかもガソリン抜いて乾燥させて密封保存が鉄則よーるすに古い燃料に継ぎ足し状態なんで、常時半分腐った燃料で走ってることになる。現在の燃費だと1回あたり300Km以上はしらないとすべて入れ変わらない現在100km程度走って給油してることが多いので、あるていど燃費の悪さは許容するしかないか。タンクの錆び対策はGASいれとくしかないし。