• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

化石といやぁ

自分のビートは量産初期の代物。
対して今乗ってるエンジンや予備のミッションはもうすぐ110になろうかとういう4年車のモノ
ECUもその車のがある。
エンジン・ミッションの程度はヒデーモンだったかどうにか制圧。
9100rpm回せるようにして乗ってる。
ECUは液漏れ前に入手したのでウチで唯一基板がまともで耐久部品で武装されている。
このビートはワシが分解してきた。
エンジン(スロットルチャンバーから触媒後のエンド管まで)・ミッション・ECU・オルタネーター
・点火コイル・EACV・タンク丸ごと(ポンプ・フロート付き) 
をワシがもらい、他は解体後持ち主が売り払っている。

ウチの車が古い故、入手する中古パーツはほぼ間違いなく後の号機の車両のモノ
既にエンジン、フロントナックルからハブまで丸ごと、ブレーキキャリパー1式消えていった
後の号機のモノ。
何台の部品が使われているのか・・・
少なくとも保有中古部品はそれなりの品数になるので10台位の一部が手元に有ると思われる。
ドライブシャフト・リアナックル1式 Yオクで今でもビート自体や部品売ってる解体業者購入 10年以上前
フロントナックル一式 Yオクで地方の解体屋 10年以上前
Fキャリパー1式 Yオクで地方の解体屋  10年以上前
Rキャリパー1式 その1 Yオクで地方の解体屋 10年以上前
Rキャリパー1式 その2 広島の解体屋 今年
フロントフェンダーウインカー付き1式 筑波サーキット裏の某解体屋 今年
リアランプ1式(ただしLRそれぞれ別の車両) 筑波サーキット裏の某解体屋 去年
ヘッドライト片方 10年前に部品取り買ってきた友人の所へ行ってハゲタカやってきた
ヘッドライト片方 事故ったときに新品にしたが傷ついてるだけなので引き上げたモノ>コレは自分のビートのモノ
ノーマル給油口の蓋 10年前に部品取り買ってきた友人の所へ行ってハゲタカやってきた 今は元々付いていたOPを復活させ使ってないが。
シフト1式 >単に丸ごと新品組んで元のをOHして残してある。
内張一部 一昨日 筑波サーキット裏の某解体屋で買ってきた

筑波サーキット裏の某解体屋では解体中のビートを見たが・・・
自分でも2台トドメを刺しているが消えていくのを見ると悲しいモノが有るな・・
ブログ一覧 | 駄文 | 日記
Posted at 2012/12/24 02:20:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation