5年10年前よりもマツダとダイハツ車が増えたと思う。ディーラーの数が増えてる様子はないんだが。マツダは一時期経営悪化でフォードの傘下に入ったりしたこともあるが持ち直している証拠だろうねぇ。ただデザインがロータリー車以外はマツダらしくなくなったと思う。ダイハツは軽市場掌握するしかなくなった(トヨタ系列の軽部門状態になったから)のもあるのかもしれないが、1.5BOX増えたねぇ整備性はともかく購買意欲をそそるモノづくりができてる証拠だろう。残念感漂うのはスバルの軽撤退や三菱の縮小。変なもん作ってくれるからおもしろかったんだけどなぁ・・・赤帽仕様のサンバーあたりすばらしかったな~三菱のなにかんがえてんだかわかんないターボエンジンとか。(ダンガンのエキマニ一体ターボのこと)などなど・・・上がるところあれば落ちるところあり、栄枯盛衰ですなぁ・・・