• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

デジカメ

デジカメ 用途的に接写が多いので、富士フイルムを使ってきたが・・・
S8000fdがお亡くなりでS9400Wのみになり不都合でまくり。
最大の問題が接写時にフラッシュたこう物なら固定長の長いレンズボディの影が映り込む
・・・致命的。
光源によっても起きるので結構大変。
で、なんかねーかと探す。
必須条件は単3電池駆動が出来ることと,10mm接写が出来るくらいの性能があること、
フラッシュ内蔵というくらい。

で、検索して出てきたのはニコンのCOOLPIX B500のみ。
仕様を見る限り見た目は1眼もどきだが、根本的にコンデジ。
使用目的に使い勝手がどうかだな。
ソフト制御化が進んでるんで、マニュアル操作モードが無いと余計な事してくれ
めんどくせーんだわ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/12/22 16:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 グリーンファーム館山 @千 ...
揚げ職人VIPさん

祝いのビール
F355Jさん

朝の一杯 11/14
とも ucf31さん

奇跡・・・!
のび~さん

🗻 富士山行ってきたよ 🚗💨
すっぱい塩さん

11/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ なんだかんだ中古で買って29年は持ってるか。 自分で走らせ ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation