• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

充電器を探す・・・

まー積んでるバッテリーが無駄にでかいのと、密閉型故に満充電まで充電するには
それなりの充電器が要るが・・
開放型用の奴しか持っていない。
セルスタート機能付きの一定電圧加えて、その上一定以上の電流は流さないような
昔のタイプ。
CELLSTARのだが。
アナクロもアナクロ、素子の特性で制御されてるタイプのだから、上げたバッテリーでも
容赦なく電圧かけて充電するのにはうってつけだが・・・
*短絡保護機能があるからショートしてればブレーカーが飛ぶ
昨今の走行距離低減のための、充電不足バッテリーの補充電にはむかん。
毎回電流計って、時間決めてとやってるが面倒なので、制御式のモン買おうかと。

んで、バッテリーがでかいのと、充電器のメーカーがパチモンでは使用に耐えないので
既存同様CELLSTARのもんにしようとDRC-600探す。
前回の検索ではホームセンター2件にアストロへ行き、パチモンしか無いのを確認。
いかにものショボサのしか無いのと、そもそも必要とする機能のモンが無い。
60AHクラスのバッテリーを充電でき、セルスタート機能がある奴で無いと使い物に
ならんからだ。

して、今日は別方向へ
ホームセンター2件とオートバックスへ
こんどはCELLSTARの充電器のみがあった。
DRC-600が大体税込み1万ほど。
ただし行ったオートバックスはDRC-200しか店頭になかったが。
NET通販で諸経費含めて7~8千くらいで売ってるモデルだから、店頭売りそんなもんか。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/12/25 21:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation