大自工業(Meltec)や大橋産業(BAL)等の元から自動車用品メーカーのものなら、定格の8掛け位で見ておけば使えるんだが・・ここいら置いてる場合、そもそもバイク用か40AHクラスのバッテリーまでの安価モデルまでで、セルスタート機能付きのモデルは置いてない。あっても無駄に高い。要はメーカー名が充電器のような物では通っていないため、売る側も安物扱い版までと考えているんだろうな。して、まっとうな機能のある製品になると、CELLSTARのような大手にはスケールメリットで勝てないから割高になる。・・値段なりには出来てるってことよ。ま、家電の船井電機みたいなもんよな。大自工業はオプティマの代理店やってるあたり、海外で有名かもしれんけど。その他、アストロのPBやら、それこそどこのかわからないバッタモンとかは論外だが。