できるな・・・・大寒だけに(ええウインカー駆動部は冷凍室試験で直したものの、-5℃以下では・・・・いまやってるのはDCDCがアナログだからな・・・・まぁ発振不良起こしたとしても、負荷のvfが高いので問題はおきんけど。使用部品的に-20℃くらいは大丈夫だろう。放熱不良で局部的に温度が上がるが、総熱量は小さいため熱の拡散が出来たとして、電球のように凍結時自己発熱で溶かすことが出来ない。・・・という問題にまんま引っかかるところに来たのか・・・