• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

広温度範囲対応

結構難しいモンよ。
たとえば科学物質において当時先端に居たであろうドイツでさえ、二次大戦中炸薬調合は
熱帯向け、寒冷地向け、その他諸々使用気候に応じて違ったそうな。
んで現在においても車両等向け先気候に応じて、排熱対策をしていたりすると言う。

日本が南極調査隊を初で送ったとき、極地の気候のみしか考えず機器を作ってしまい
赤道直下の高温時のことを考えてなかったため、現地で使えなかった事がある。
これは元々広温度範囲である必要は無いが、輸送・保管時までも考えないといかんという例。
で、保管温度範囲と、動作温度範囲の設定が必要となる。
結局の所、広温度範囲対応が必要になるという。

して、四季のある日本の風土、南北に長い国土により亜熱帯から亜寒帯まで存在するため
国内で使えるモン作ると、極地域を除く範囲でそのまま持っていって使えるわけだ。
これは他の国にはまねできんのよ。
ブログ一覧 | 技術放談 | 日記
Posted at 2017/01/20 12:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation