コンバーターをどこに入れるか検討中だが・・・実際問題現在のケースがフランジ付きでは最小だったりするので・・・金具作ってここかぁ?入ることは入るな・・・ただ雨降ると水来るんで・・・・・・・まぁうごかさねぇから良いか(爆純正ブラケットと共締めにしてつり下げるような形になる。只の板では無く10mm程度のリブ付きにする。んで・・・・こっちだと上下のどちらかだが・・下は少々懸念材料が・・上側に固定してヘッドライト下に押し込んだ方がよさそうなきがする。助手席側は何も無いので、ホーン用の取り付けねじ穴使って固定するブラケット作れば事済む。もしくは・・・・ホーンを左右に分けて配置し、車体固定金具を左右作るか。コンバーターは車体固定になり、無限でも純正でも共用化。ホーンの接続用配線さえ作ればいけるが・・・